正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

スーパーのビニール袋が開かない

2016年08月23日 20時25分37秒 | 良ければ読んで下さいませ

スーパーで巻いてあるビニール袋 これは私にとっては強敵で・・

袋が開けられないのだ。あとは小銭を10枚持っていたとして、

5円と200円を手のひらというか指で選別できない。これは巧緻性運動

障がいというものらしい。小銭は銀行に入れていたが面倒なので、最近は

もっぱらポッケに入れてある小銭をトレイにバンとだすと、店員がそこから

必要な分をとって 掌に返してくれる。

ビニール袋は 器用に開ける人が多いけど 不器用になりかかっている人を

観察していたら 袋を両手で挟んでこすり合わせるとあくみたいだ。

なるほどねーとやってみたが開かない。

モノクロのプリントを何十年もしていたので、その時に酢酸というのを

使うため一時期 指紋が消えそうになっていた。

もしかすると 指紋が消えた?訳はない。たまたまブログを見ていたら

おんなじような ぶきっちょな人(笑 がいたので、少し心が安らいだ。

最近は 店員さんが 袋に入れてくれるので助かります


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい! (流生)
2016-08-23 20:58:05
ブログ読んで頂き
ありがとうございます(^^)

はい(。・_・。)ノそのぶきっちょは私です尚、手の平の中で小銭を分けるのは
至難の技だと思います!ww
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。