最終日。やはり 都心圏内に住んでいて実家は田舎という人が多いみたいだ。
核家族化が進み、なおかつ都心圏に定住している人々が多いので、恒例の渋滞情報を
見ていても相変わらず 同じ場所が渋滞している。数十キロの渋滞なんて信じられない~のだが
渋滞の原理というのはわかってきている。言うまでもなく、トンネルの入り口や道路の傾斜で
軽くブレーキを踏むことでブレーキランプが光り後続車がそれを見てブレーキランプの連鎖が
起こりというものだそうだ。ところで じゃあ何であるときから急に車が流れはじめるのか??
これは、高速道路ならば 下り口が渋滞しているのがわからないで、そこをかわした先ががらがら
ということはあるけど、明確な理由は不明。