正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

今日も介護疲れの悲劇あり

2016年06月05日 11時44分22秒 | 気になる時事話題を

介護に疲れて・・・・これほどの悲劇はないと思う。こういう人達が

ちゃんと行政のサービスをうけていたのか 厚労省は早急に調査するべきだ

もうすぐ おかんとまた過ごす予定だが 5年以上も介護していて

介護がつらいなんて思ったことはない。

介護は疲れる 以前介護する人の話ばかりで介護される人の意見や思いが

ネットでも あまりないということに触れた

そして 無理だと思ったら 行政に相談してヘルプという意思を伝える

べきである。今の行政は昔と違い 介護保険課等はかなり親身に相談に乗ってくれる

また 私のように介護保険適用年齢に達していなくても、月に30時間の

居宅介護 毎日一時間半 +外出支援週1回2時間 利用できる事を

教えてくれた。ともかく ヘルプミーという意思表示をしない限り

当然ながら 誰も気が付かないのである。 

聞くのはただだから また難病もありこれは医師も把握していない場合もあり

というのが現実だ。

おいこまれた 疲れた おそらく介護されるほうもそれを感じ取っている

ぜひとも 利用できるサービスを利用してみよう。介護する人が元気じゃないと

ダメだよ。下を向かないで空をみて上を向いていきませう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。