犬もやはり野生の部分があるのだろう。
女性を襲い飼い主にも噛み付いた犬が警官の銃弾を受けて死亡したそうだ
警官が発泡すると必ず「銃の適正使用である」と談話が入るが、それは
警官に拳銃をもたせているのは周知の事実だし、もしそういう興奮状態の犬が
向かってきたら、警棒で叩くという方法もあるが、まぁ適正使用であることは言うまでもない。
3人の警官が発泡しているということからも、余程暴れていたのかもしれないが
法治国家である日本であり、無闇矢鱈と撃たれては困るが、適正使用であると
コメントをする必要があるのか?
むしろそちらのほうが、ある意味変な誤解をうむのではないかとさえ思う。
犬も可哀想だが、結局生け捕りにされても、保健所にいくのであることからすれば
致し方ないのだろう、しかし13発も撃たないと当たらない?というのも問題だ