正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

本当は首都高はすでに無料だったはず

2016年06月13日 20時39分59秒 | 良ければ読んで下さいませ

新しい道路を作るのには莫大な資金がいることはわかる。しかし首都高のほとんどは

建設当時の法律では30年で無償かというものがあった。それにのっとれば

無料の区間が生じて当然なのだ。

しかし道路族議員が 「すべての道路ができてから」と改悪したために

本来は支払わなくてよい料金を支払っているのです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。