goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

代引き詐欺

2014年03月28日 16時51分04秒 | 短いよ!!一言だけね

代引き詐欺を芸能人をターゲットにして検証をしていた番組があった。

その映像を観ていると、ほとんどの人が「代引き詐欺業者になりすました」人間に対して詐欺以上に

その無防備さが危ないと思った。玄関は開けっ放し、業者に背を向けてお金を取りに行ってしまうのが

当たり前で、もし強盗だったらそのまま屋内に侵入されても何の不思議もない状態だった。

多分これは荷物の小配業者のパイオニアである宅急便だとか、佐川急便などが培ってきた信用が背景に

あるようだ。荷物ですといえば、せっかくのオートロックも何の疑いもなく通り過ぎる事ができるようだ。

代引き詐欺とはある意味人の虚をつく手段であることは間違えない。

ちなみに、@貧乏宅には4800円はないので引っかからないけれどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。