DV法の前に エイミー法というのがあったと思うが、
先日テレビで夫に3回殺されかけた妻というのをやっていて
異常な執着をもって 妻を殴り殺そうとしたり、なんと頭部に
弾丸を撃ちこんだりした夫がいて(正式には元夫)
ある意味よく生きていたし、頭蓋骨陥没や、頭部を
銃弾が貫通してもたった8日で退院してしまうアメリカの
医療ってどうなってんだとも思いながら、みていた。
エイミー法ができてから すぐに釈放されにくくなったのだが
3回瀕死の重傷を負っても生きていたから、そういう法律が
できたのだと、その経緯を初めて知った。
今の時代はやっとDVとは配偶者による暴力やモラハラ
だと分かる人が多いが、男であれだけの執着心をもつ奴も
珍しいが あーでもストーカーというのは男が多いから違うかも
しれないが、しぶとさを仕事にでも活かせ!とも思ったりした
いまは警備会社が積極的に介入するケースがでてきた。
ある意味警察よりはましかもしらない。
夫婦って一体なんだろうか?とも思う。