客の乗車待ちのタクシーが道にあふれていて危険なことがある。
タクシーレーンを明らかにはみ出しているのに我が物顔だ。それで同じ道に車を止めると駐車違反になる。
もしかしてタクシー業界が政治家に献金しているのかな????????
私は他にも納得がいかない例がある。それは、以前は駐車違反を即効でとるような場所で警官の言い分は
ここは交通量が多いので車を止めると危険極まりないとの話だ。ところがある . . . 本文を読む
今ではタクシーの9割が装着しているドライブレコーダーが捉えた映像をテレビでみた。
その時点で捕まっていない犯人がなぜかモザイク付きなのはなんでだろうか?
それと、タクシーの運転手の話し方が悪いというのもあったけれど殆どの場合は、タクシーの席を蹴飛ばす
(器物損壊?)腕をねじ上げられる(暴行とか傷害)料金を踏み倒す(支払わない無賃乗車)などその場で
110番すれば解決できるし、110番を何故 . . . 本文を読む
私事ですが、このブログを使いはじめてあさってで1000日となります。
私の日本語能力がハチャメチャで、読者の数はちーーーっとも増えません。話題性もないし、どうしたらよいのやら。
あさってといえば20日ですねーーー。20日といえばサッカーの日本対ギリシャ戦です。
なんとも偶然であります。最強の日本チームなのに初戦は惨敗。本田の先発弾にキーパーは反応できずにいたのを
みてスカットしたのに、昔か . . . 本文を読む
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 08:51
@kenichiromogi 新聞ふうにいえば「米いれちまったぁぁ」ですね。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 20:21
写真の修整 少しだけ若返る goo.gl/1C0sCs
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む
Succeeded in the world's first take a figure which are swimming coelacanth is alive in the French territory Comoros Islands, it's French photographer of our team, led by captain Shinonoi. This video i . . . 本文を読む
少なくともCMのように使うとしたら、一日でひとつはなくなる事は確実だ。
このCMの嫌な所は 家族でも匂う、臭い、ということである。確かに匂いはないとは言えないが、
汗水を流して働いてきたり、部活などで汗をかくことが、自分達の生活空間を汚すかのような感覚が私は嫌だな
以前にファブリーズをして洗濯しないのかなぁと書いたと思うが、今度は洗濯するみたいだ。
それよりも、枕は天日干しをしたほうが余程 . . . 本文を読む
Impression that I first saw the coelacanth was lying on the autopsy table before me, and my arm It was thick before fin of a large coelacanth in about the same. It was thought people and old native of . . . 本文を読む
昨今やたらと政府は規制緩和を打ち出している。
でも、よく考えるまでもなくそもそもなにがしらかの理由があったから「規制していたのでは」とおもうのだが
まるで規制緩和=善 規制=悪 のようにとられかねない安倍政権は なんなのさ? . . . 本文を読む
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 14:09
I am a photographer free of photographs depicting the autopsy photos of the world's first coelacanth. It is that of 1989.
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
嶌田法海華( . . . 本文を読む
自宅でできる、証明写真の若返り方法
修正してもパスポートに通ること 即ち本人であることと写真に細工がない程度というのが修正の目的である
今も昔も 「あれなんとなく綺麗」な証明写真というものの秘訣は
1 なんとなくであること
2 でも少しだけ若返ること
これが鉄則でありそれ以上の修正は偽造に似たようなものとなる
化粧品の宣伝を見ているとわかるかもしれないが、加齢を示すサインというのは、 . . . 本文を読む
I am a photographer free of photographs depicting the autopsy photos of the world's first coelacanth. That is what was captured in the Comoros Islands in the French territory in 1989
Sou um fot&oacut . . . 本文を読む
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 09:55
いよいよ日本キックオフ 頑張らなくて良いので平常心で臨んで欲しい
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 09:59
@indo_curry11 お役立ち・・・・・日本勝ちますかぁ
from Twitter Web Client返信 リツイート . . . 本文を読む
君が代は日本の国歌だが、スポーツ系の大会の時は、別のものにするというのを考えてはどうだろうか?
せめて、蛍の光ではどうだろう。しかもマーチングバンドが演奏できる位にテンポ早くしてかつアレンジもする
日本の国歌程スローな国歌というのは聴いた覚えがないし、国家斉唱となる時に、それまでは
「頑張るぞー」と気合を入れてピッチにでてくるのに、スローテンポすぎでモチベーションががくんと下がると思う
そ . . . 本文を読む
以前に「質問をすると誰かがそれに対する回答をする」ページで「これってDVですか?」と質問していた人がいた。
答えの多くはそれはDVだというものばかりだった。
質問の内容を読めば成る程と思うところもあったが、回答をつける人の方があつくなっているのに対して
かなりの期間回答を締め切らないでいる質問者の切迫感のなさ似違和感を覚えた。
回答に対してお礼をつけていることからも、とても変な質問だとおも . . . 本文を読む
なんでもかんでも「やばいよ」で済んでしまう今時の言葉がやばいよ。
やばい=まずい(よくない事)で、否定的な意味合いが正解だとおもじゅのだけれど。以前に書いた
「オラ」「コラ」と同じではないか? . . . 本文を読む