正午すぎ(12:08)に門司港駅を出発して、乗り換えること2回。
寄り道先の最寄り駅にあたる新飯塚駅に降り立ったのは13時半過ぎ。
2時間半の予定で目的地まで行って、見学して戻ってくるという作戦。
スマホの電池消費を抑えたいので、旅程表に貼り付けたグーグルマップを見ながら方向を見定めた。
(方向音痴ゆえ、初めての土地では間違えてしまうことが多いので)
途中、心配になって一度だけ地図アプリを立ち上げたものの、方向が正しいことを確認して
あとは「電池は現地で(消費するために温存~)」とつぶやきつつ、歩き始めた。
新飯塚駅って、駅そのものはそれなりに歴史がありそうな雰囲気だった。
だけど、駅前が賑やかなわけでなし、そりゃ市役所の最寄り駅でもありそうだけど、立地として違和感があった。
さらに違和感だったのは、目的地までの道のり。
徒歩28分(←グーグルマップによると)であるけど、ほぼ直線の一本道。
迷いそうで迷いようがない道なのだ。(道に“力”があるというか、例えていうならば旧東海道のような、人々によって往来された感があるというか)
確かに道端に歴史の遺物っぽいものはあるけど、それとも何か違うような。
おっと。そっか、この辺りの選挙区だった。
そういえば、前に門司を訪れた時はちょうど衆院選の真っ最中。下関でシンゾー総理のポスターを見てウケたなぁ。
なんてことを思い出す。
あれ以来、まだ総選挙は実施されていない。
やがて、広めの幹線道路に道が合流。
高校があって、歩道沿いに桜の並木(数本?)があり、花が満開。
風が強めに吹いていたものの、日差しが強く暑くなってきた。
重ね着していたので、ショール、春コート、カーディガンと歩きながら脱いでカバンに入れていく。
その際に地図を落とさないように片手に握りしめていた。
やっとボーダー1枚になって、ちょっと解放感。
ふと足元をみると、強風ゆえが桜が額ごと地面に落ちていた。
まるで梅鉢模様みたい。いや、桜だから桜鉢模様?(有楽の名月椀みたい)
思わず、写真を撮りたくなって、「使うまい」としまい込んでいたスマホを取り出してパチリ。
ご機嫌で歩き出す。
途中、バイパスを渡り、さらに一本道感を増した道のりに「ホントに合ってるのかな」と少し心配になる。(あまりに順調すぎて)
ポケットをゴソゴソして「ん?」
あちゃー、またやっちまった。地図を落としてしまったよー。(>_<)
あれ、翌日の乗り継ぎ旅程もあるし、最終日の飛行機の搭乗情報も記載しているのに。
原本はクラウドにあるから、閲覧はできるけど、他人が拾っても個人情報が特定されるとかいう支障はないけど。
ないと不便だ~
と、ますますプレッシャーを感じながら、大きな川を渡る。
渡った先でやっと脇道に入る。
ここで曲がり角を間違えると私お決まりの彷徨状態になってしまう~。
時間的に制約もあるから、間違えたくない~
と、ここでも地図アプリを確認。
どうにか目的地に到達!
おぉ~ 門構えからして立派だぁ。
以前から訪れてみたかったんだよねぇ。旧伊藤伝右衛門邸。
「そんな機会、いったいどーやって作るんじゃぁ」と思うたびに自虐的にツッコミを入れてたんだけど。
行きたいと思う心はいつかは実現するもんだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます