Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

ベトナム年越し再訪旅~その23 帰国

2025年02月25日 06時04分00秒 | 泊りがけの旅行

前回からの続き~

5泊7日に及んだベトナム旅行の6日目の夜。

grabでタクシーを呼んで友人宅を辞したのは2025年1月1日(水)の夜8時ごろ。

2度めということもあったけど、チケット発券と出国手続きに少し戸惑った。

しかし、1時間後には搭乗口に到着。

ここから約2時間。
長いなぁ。

 更に1時間。

羽田から飛んできた飛行機が到着。

思えば5日前、この便でベトナムに到着したんだよなぁ。
しみじみ。

さらに機内清掃の時間を待って、やっと搭乗。

なんと、隣2席は空席だった! 

隣がいないの気楽だった~。
23:05テイクオフ。(日本は1:05)
フライトは夜中なので、いったん少し眠る。

迷ったけど、夜食?朝食はいただくことにした。

ベトナム時間だと2:34だけど、日本は4:34だしね。

食後は映画鑑賞。
『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』。
関西弁のノリがいい感じ。(お金を出して観たいとは思わないけど)

予定より早く6時くらいに着陸。
冬至から10日しか経っていないからね。
外は真っ暗で写真撮影は全くできず。

滑走路から乗降口スポットに着いて、ドアが開いて~
後方席だったので降りるのも遅くなった。

で、やっと外に出たら夜が明けていた。

荷物の受取、ベルトの締め方が甘くて落ちてしまったらしく、
そのため自分のキャリーケースをスルーしてしまって、
全部出てきてから「あ、あれかよ!」
時間をロスしてしまった。(>_<)

でも、もともと早く着いたし、1月2日早朝ということで帰国ラッシュには程遠く、心配していた電車も混んでおらず。

 8時前に帰宅できた。

すぐにテレビをつけた。
ちょうど箱根駅伝がスタート!

 一休みして沿道観戦。

【おまけ】
 当日の夕食。

夜行列車にあったビールで晩酌。

翌日の夕食。

サウナでもらったビール。(サッポロが現地工場で製造したそうな)

アルコールも飲まないよになったとゆーか。
一缶を30分かけてちびちび飲んでいるため、けっこう回る。

【総括】

 というわけでベトナム旅行から無事に帰還。

現地に友人が住んでいたからこそ実現した旅行。

1年前はホーチミンに滞在型。(中2日に日帰り旅行2回)
今回はベトナム国内を泊りがけで旅行。

海外のホテルは久しぶりだし、日本と勝手が違うこともあって困ったこともあった。勉強になった。
そして、胃腸の方も無事でよかった。体調も崩さなかったし。
数日間で同じ国にいて、夏から秋、そして冬へ。春になってまた夏へ~
季節が一回りしたわけだけど、なんとなく対応できた。

サパより関東平野の今の冷え込みの方が断然つらい!

少なくても今年は海外旅行はもちろんのこと、国内旅行もしばらく封印となるだろう。
封印前に大旅行ができて、いい記念になった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム年越し再訪旅~その... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泊りがけの旅行」カテゴリの最新記事