民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

「うれかじ」の練習、2ndがいない

2019年12月06日 23時22分00秒 | ギター日誌
12月6日(金)
昨日、この冬、初めてのオリオン座を観測。
冬は寒いから嫌いだけど、楽しみの一つはオリオン座を見ること。
いつも夜9時に南にある玄関を出る。
すると、南の空に見えるのがオリオン座。
いまは東の空。
これが月日とともに西に移って、冬が終わる。

今日は「うれかじ」の練習日。
いつものように「かつや」に寄ろうと駐車場に入ったら、
一杯で停めるところがない。
仕方がないので後にする。
遠回りして食事するところを探したが見つからなく、
結局、7-11のあさりボンゴレで済ませる。

この日は2ndがいなくて、1stと3rdが3人ずつ向かい合っての練習になった。
どいうわけか、ミスなしで最後まで弾けない。
練習不足とは思えない。
集中力が続かないのかな、
年のせいかな、ちょっと弱気になる。

3時30分ころ、2ndの女性が来てやっとまともな練習ができた。
17日(火)の本番まで、あと1回しか練習できない。
ちょっと不安を残しての本番になりそうだ。