12月23日(月)
午後からの太極拳、サボり。
12月24日(火)
午前、朗読教室。
「花咲き山」斎藤隆介、みんな(6人)が、一人ずつ朗読して終了。
Mさんと「風見鶏」でランチ
12月25日(水)
オフ日
12月26日(木)
「うれかじ」忘年会。
泉町のいつもの店で、
7人が参加、うち女性は二人。
ここは3,000円ぽっきりで、飲み放題(持ち込みOK)、
カラオケ歌い放題。
6時から11時まで、ずっとお店(25人くらいいたかな)の誰かが歌ってる。
オイラもずいぶん歌った。それでも5曲くらいかな。
12月27日(金)
「かつや」でいつものロースかつ定食を食べてから、
「うれかじ」の練習へ。
この日は応援部隊の3人が参加して、合計11人の大所帯。
部屋はぎりぎりの広さだった。
人差し指の爪にひびが入って、仕方なく小指でトレモロを弾いていたが、
やっと爪が正常になったので、人差し指でトレモロを弾いた。
さすがに小指よりやりやすい。
12月28日(土)
オフ日。
県立図書館に行ったら休館日だった。
まぁ、本を返すだけのつもりだったから、ショックではない。
返本ポストに入れてきた。
午後からの太極拳、サボり。
12月24日(火)
午前、朗読教室。
「花咲き山」斎藤隆介、みんな(6人)が、一人ずつ朗読して終了。
Mさんと「風見鶏」でランチ
12月25日(水)
オフ日
12月26日(木)
「うれかじ」忘年会。
泉町のいつもの店で、
7人が参加、うち女性は二人。
ここは3,000円ぽっきりで、飲み放題(持ち込みOK)、
カラオケ歌い放題。
6時から11時まで、ずっとお店(25人くらいいたかな)の誰かが歌ってる。
オイラもずいぶん歌った。それでも5曲くらいかな。
12月27日(金)
「かつや」でいつものロースかつ定食を食べてから、
「うれかじ」の練習へ。
この日は応援部隊の3人が参加して、合計11人の大所帯。
部屋はぎりぎりの広さだった。
人差し指の爪にひびが入って、仕方なく小指でトレモロを弾いていたが、
やっと爪が正常になったので、人差し指でトレモロを弾いた。
さすがに小指よりやりやすい。
12月28日(土)
オフ日。
県立図書館に行ったら休館日だった。
まぁ、本を返すだけのつもりだったから、ショックではない。
返本ポストに入れてきた。