goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

車庫裏踏切 月光寺~富士山⑥ 富士山~富士急ハイランド②

2011年03月23日 19時10分34秒 | 富士急行線の踏切

車庫裏踏切(キロ程23k260m 幅2.0m #82)になります。

富士山駅はスイッチバックの駅です。大月方面と河口湖方面、2線をまたいでいます。

吉田のまわりの4種踏切は手動の遮断機がついていて、安全性を確保しています!秩父鉄道もこれを設置したら、だいぶ事故は減らせるものと思うのですが...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車工場前踏切 月江寺~富士山⑦ 富士山~富士急ハイランド①

2011年03月23日 00時20分45秒 | 富士急行線の踏切

 

自動車工場前踏切(#83)です。工場とは車輪工場のことを指しています。
富士吉田駅はスイッチバック駅で、大月方面、河口湖方面の線路を跨ぐ広い踏切となっています。

※逆光で申し訳ありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西原第一踏切 富士山~富士急ハイランド③

2011年03月23日 00時18分17秒 | 富士急行線の踏切

西原第一踏切(#84)です。

富士吉田駅のスイッチバックで大月に向かう線路が近く、踏切が設置されています(#81踏切。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする