踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

成木県道踏切 成田~酒々井②

2014年01月05日 09時57分31秒 | その他_千葉

成木県道踏切(キロ程11k767m 幅12.0m #9)になります。
成田駅、JRだと東口、京成だと西口に直結する利便性が高い道です。車が多いです。
ただ、古くからの市街地なので歩道が狭く、危険なところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七栄県道踏切 成田~酒々井③

2014年01月05日 09時57分22秒 | その他_千葉

七栄県道踏切(キロ程10k619m 幅7.1m #8)になります。

七栄は冨里の地名です。冨里市の七栄地区と成田市街地を結ぶ道中にあります。

七栄には冨里I.C.があって、交通量が多めでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農場踏切 成田~酒々井④

2014年01月04日 11時02分35秒 | その他_千葉

農場踏切(キロ程9k583m 幅5.0m #7)になります。
踏切を境に酒々井、成田になっています。
名と反して、踏切の隣は工場です。成田側は開発されていますが、酒々井側は未開発で田畑が広がります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神原踏切 成田~酒々井⑤

2014年01月04日 11時02分24秒 | その他_千葉

天神原踏切(キロ程8k788m 幅3.0m #6)になります。

付近には神社があるので名はそこからでしょうか。

低地から高台に登っていく道中にあって、南側は急こう配になっています。

ちなみに、この踏切で1000か所の踏切を紹介したことになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿部田踏切 成田~酒々井⑥

2014年01月03日 11時03分01秒 | その他_千葉

殿部田踏切(キロ程6k983m 幅3.5m #5)になります。

R296とR51を一本で結ぶ道中にあって、車が多く通行していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川踏切 成田~酒々井⑦

2014年01月03日 11時02分44秒 | その他_千葉

中川踏切(キロ程6k525m 幅10.0m #4)になります。
低地にあり、駅周辺は開発され宅地が広がっていますが、多少離れると田畑になります。ここはその境目にあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所城踏切 酒々井~佐倉①

2014年01月02日 21時36分32秒 | その他_千葉



所城踏切
(キロ程4k618m 幅3.0m #3)
になります。

酒々井交差点から細い道、ついには未舗装の道を辿ると到達します。
訪問時人気はなかったですが、轍が確認でき利用はあるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上本踏切 酒々井~佐倉②

2014年01月02日 21時27分54秒 | その他_千葉

上本踏切(キロ程3k531m 幅2.4m #2)になります。
佐倉と酒々井の境目に位置しています。低地にあり、田んぼが多く見られます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長熊踏切 酒々井~佐倉③

2014年01月02日 21時20分59秒 | その他_千葉

長熊踏切(キロ程2k930m 幅3.0m #1)になります。
佐倉からの共用踏切は総武線の踏切に数えられ、成田線の踏切として最初の踏切になります。
名は字から来ています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする