「摂津三島からの古代史探訪」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日枝神社(ひえじんじゃ:千代田区永田町)~東京赤坂で篤く信仰される近江の山王信仰
(2023年02月11日 | 関東)
当社自体は古代史には関りはないのですが、やはり山王橋の近代的なエスカレータ... -
科長神社(しながじんじゃ:南河内郡太子町)~推古天皇陵を始め磯長谷古墳群と当社の関り
(2023年01月28日 | 大阪・南摂津・和泉・河内)
大阪府の中でものどかな風景が残る事で有名な、太子町の磯長谷を自転車でのんび... -
伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ:和歌山市伊太祁曽)~「磐」が偲ばせる五十猛命と出雲との関わり
(2023年01月14日 | 和歌山・紀伊)
久しぶりに紀伊国を訪れて、以前参拝した日前・国懸神宮や大屋都姫神社と関りの... -
為那都比古神社(いなつひこじんじゃ:箕面市石丸)~薬師岩が秘める爲那都彦の不思議
(2023年01月06日 | 高槻近郊・東摂津)
馴染みにくそうな不思議なお名前を持つ延喜式式内社ですが、駐車場からしてキッ... -
宇治上神社・宇治神社(宇治市宇治山田)~みかえり兎と播磨国風土記の゛宇治天皇゛
(2023年01月01日 | 京都・山城)
新年の干支にゆかりのある神社の話題です。背後の仏徳山の裾に上下に並んで鎮座... -
浅草寺・浅草神社(台東区浅草)~土師氏と「寄り神信仰」がつながる東京の超観光名所
(2022年12月17日 | 関東)
東京観光の定番中の定番、東京観光の話題となれば大概テレビで映像が映るという... -
神田神社(江戸総鎮守 神田明神:千代田区外神田)~大己貴命と並び祀られて鎮まった平将門公の不思議
(2022年12月03日 | 関東)
当社の名前は、一般に神田明神と呼ばれていて当社自身もこの名前を前面に出され... -
武蔵一宮 氷川神社(ひかわじんじゃ:さいたま市大宮区)~出雲民族の首長が奉じる神の力で鎮めた武蔵国の一之宮
(2022年11月19日 | 関東)
東京に少し滞在する機会を得て、それではと迷うことなくこちらの一宮に参拝をさ... -
玉祖神社(たまのおやじんじゃ:八尾市神立)~「鎌倉殿」ゆかりの制礼をもつ絶景の古社
(2022年11月05日 | 大阪・南摂津・和泉・河内)
中河内地域の東の山麓の地で、丁度枚岡神社と恩智神社(隣には天照大神高座神社... -
河俣神社(かわまたじんじゃ:橿原市雲梯町)~高市御県神社と共に高い格式を誇った「出雲国造神賀詞」の古社
(2022年10月22日 | 奈良・大和)
現在はたいへん小ぶりな境内になって鎮座していますが、すぐ横を曽我川が流れ、... -
甘樫坐神社(あまかしにますじんじゃ:高市郡明日香村)~飛鳥の盟神探湯(クガタチ)の神事を現在に受け継ぐ古代山口社
(2022年10月08日 | 奈良・大和)
飛鳥とえいば甘樫丘(?)というくらいの有名なお名前を持ち、天皇ゆかりの伝承... -
国分神社(こくぶじんじゃ:柏原市国分市場)~松岳山古墳や玉手山古墳群とご祭神大国主命
(2022年09月24日 | 大阪・南摂津・和泉・河内)
当地からおよそ東1キロの所には、河内国分寺や、元正天皇、聖武天皇が利用した... -
飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ:高市郡明日香村)~酒船石遺跡と飛鳥山口坐神社の関係
(2022年09月17日 | 奈良・大和)
平日の休みを利用して、すぐ近くの奈良県立万葉文化館の見学と合わせて参拝をし... -
生田神社(いくたじんじゃ:神戸市中央区)~忽然として現れた稚日女尊と「日本書紀」区分論の天照大神
(2022年09月10日 | 兵庫・西摂津・播磨)
昔からエキゾチックなイメージから゛おしゃれ゛とされてきた神戸三宮(今はどう... -
姫嶋神社(ひめじまじんじゃ:大阪市西淀川区)~゛アカルヒメ命゛が実際にやりなおしたらしい事
(2022年09月07日 | 大阪・南摂津・和泉・河内)
主祭神アカルヒメ命の渡来のご由緒にあやかって「決断と行動の神様」として自立... -
宗我坐宗我都比古神社(そがのそがつひこじんじゃ:橿原市曾我町)~蘇我氏の出自を語る「入鹿宮」、そして飛鳥伝承の大和と出雲
(2022年09月03日 | 奈良・大和)
飛鳥時代の超有名な豪族、蘇我氏ゆかりの神社で、そばには曽我川が流れ、住所に... -
天太玉命神社(あまのふとだまのみことじんじゃ:橿原市忌部町)~「古語拾遺」の忌部移住と当社の関係
(2022年08月27日 | 奈良・大和)
当社の北に拠点(宗我坐宗我都比古神社)を持つという蘇我氏よりもはるかに古く... -
井於神社(いおじんじゃ:茨木市蔵垣内)~出雲井於神社と共に下賀茂の霊泉にまつわる井上神
(2022年08月20日 | 高槻近郊・東摂津)
最初、漢字名を見ただけでは読み方も意味も分からなかったですが、吹田インター... -
談山神社(たんざんじんじゃ:桜井市多武峰)~定恵は藤原鎌足の遺骸を高槻市から移したか
(2022年08月13日 | 奈良・大和)
学校で誰もが習った「大化の改新」(近年は襲撃を分けて「乙巳の変」)の密談の... -
今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ:大阪市浪速区)~商売繁盛の恵比須様の由来とそもそもの姿の謎
(2022年08月06日 | 大阪・南摂津・和泉・河内)
大阪でエビス神社といえば、とのかくこの神社。お正月の三が日が過ぎて間もなく...