摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

天照大神高座神社・岩戸神社1(八尾市大字教興寺)~皇祖神と天皇玉座の名を冠する高安山の天岩戸

2020年10月24日 | 大阪・南摂津・和泉・河内
(2の記事では、太陽女神信仰と関連するという比売許曽神信仰の事や、対する東出雲王国伝承の話などをまとめました)   大阪の八尾市の東、高安山の中腹に鎮座する神社で゛天照大神゛という恐れ多いお名前に引かれて参拝しました。駐車場有りとの事なので車で訪れたのですが、大阪平野が一望できる道から入る、神社までの参道がとても狭く、恐る恐る進みました。普通のハッチバック車ですが、一カ所、切り返さな . . . 本文を読む

葛城一言主神社(御所市森脇)~松尾芭蕉とも縁を持つ、混乱する記紀説話が生まれた地

2020年10月10日 | 奈良・大和
  その親しみやすくインパクトの強い神社名からか、葛城地域でも最も参詣者の多い神社の一つと言われる葛城一言主神社。「古事記」に載る、゛吾は悪事も一言、善事も一言、言ひ離つ神、葛城の一言主大神ぞ゛というお言葉から、どの様な願い事でも一言の願いならばかなえてくれると信じられている事も人気の要因でしょう。地元でも「いちごんじんさん」と呼ばれ敬愛されているそうです。   ・鳥居の . . . 本文を読む

鴨都波神社(かもつばじんじゃ;下鴨社:御所市宮前町)~葛城鴨氏の本貫地と大加茂都美の系譜

2020年10月03日 | 奈良・大和
  葛城地域において、ここより南方に鎮座する高鴨神社と共に、京都の上賀茂・下鴨をはじめとする全国の賀茂社の源流の一つとして著名な、古代豪族、鴨氏の氏神社です。京都の加茂さんよりコチラが元祖ということです。高鴨社が上鴨社なのに対し、鴨都波社が下鴨社。そして、中鴨社が御歳神社になります。   ・国道側の鳥居。うっそうとした社叢が出迎えてくれます。反対側にも鳥居があり、本来の正 . . . 本文を読む