goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

アンテロープキャニオン

2008年06月29日 | 旅行
アメリカ西部の国立公園を巡る旅 【Ⅸ】   2008/6/7

アンテロープキャニオン

羊飼いの子どもがアンテロープ(ウシの一種)を追って偶然見つけたこの場所は
ナバホ族の居留地、管理下で、モニュメントバレーと同じようにナバホ族の方に案内されました・・・

「洪水による鉄砲水により浸食された狭い峡谷で、太陽が高く上る時間帯にだけ岩間を縫うように・・・
光が射し込み、峡谷内は神秘的は光に包まれる。」とガイドブックにありましたが・・・

岩の隙間から射し込む光に零れ落ちる砂がキラッとする様はなかなか幻想的でした~・・・
クリックでスライドショーが始まります(画像は10枚)。BGMの音量にご注意ください。

<太陽が高く上ってアンテロープキャニオンに射し込む光。クリックでスライドショーが始まります~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする