太陽の恵みだけでエネルギーを生み出して
そのエネルギーを使ってライブをやっちゃおうという
音楽フェス・中津川 The Solar Budokan。
2012年の吉川さん出演時はイタリアにいて参加できず、
今回が初めての参加。
原子力発電所事故後に提案されて始まった
このイベントの主旨には、当初から賛同していたので、
ようやくの参加となりました。
2015年のエネルギーシステムは
太陽光パネル542枚で総発電量726kWh、
蓄電池総発電量286kWh。
その他にバイオディーゼルと、
一般家庭で作られた電力の一部購入。
事前に蓄電池に貯めた電力と
会期中2日間の太陽光発電をメインに
会場で消費するすべての電力を賄って
ライブやその他のイベントを開催。
会場にはライブステージ以外にも
色々アトラクションがあったのだけれど
観ている時間の余裕もなくて、
吉川さんのステージとトークショーだけ堪能してきました。
会場全体の写真を一枚も撮ってこなかったのが残念。
吉川さんのステージそのもののレポートはこちら。
セットリストは、定番の唄って踊れる全6曲。
同志はもちろん、
吉川晃司初心者でも楽しめるメジャーなところからセレクトしたかな。
1. BE MY BABY
2. せつなさを殺せない
3. BOY'S LIFE
4. SAMURAI ROCK
5. 恋をとめないで
6. Juicy Jungle
私は幸運にもかなり前方の中央に近いポジションについたので
いつも以上に見上げる形で吉川さんを堪能しました。
おかげで翌日朝からずっと首と肩が凝っていたけど。
太陽の光の下、なかなかの至近距離で観る吉川さんは新鮮でした。
というのも、
ここ数年暗いところでの視力がかなり落ちているので、
武道館でもライブハウスでも
なんとなくぼんやりしか見えてなかったのよね。
私の周りには同志に混じって、
今回のスペシャルメンバーのファンの方々もいらっしゃり、
その方々が吉川さんのステージを
高く評価してくださっているのが伝わってきて
とてもとても嬉しかったです。
ステージ終わったあとのTwitter上でも
豪華なメンバーについて、吉川さんの身体のキレについて、
吉川さんの歌唱力について、
とにかく好意的な評価が多かったのも心から嬉しかったなぁ。
同志が褒め讃えるのは当然だと思うけれど、
興味がなかった人たちや、初めて観てくれた方々に
吉川晃司のなんたるかをちょっとだけでも味わってもらえたら
吉川社長としてもよかったのかなぁって。
私の個人的な印象は。
やっぱりかっこいい、に尽きるのだけれど。
出てきた瞬間に思ったのは、ずいぶん日に焼けたなぁ、でした。
そして、着ていたTシャツのデザインの中の
「44」にはなにか意味があったのかなぁとか
途中で脱ぎ捨てた黒いカーディガン(ジャケット?)かっこいいなぁとか
手が相変わらずきれいだなぁとか、
鍛えられた上腕二頭筋がしびれるなぁとか、そんなこと。
あと、太陽光発電のことがいいたくて太陽光線って言っちゃって
ひとり突っ込みしていてお茶目だったなぁとか。
立て続けに6曲披露してくれたけれど、
吉川さん、途中で、「えぇもう次?」って顔してましたわよ。
それくらいの勢いだったので、
あっという間にステージは終わっちゃったけど、
シンバルキックも踵落しと旋回をそれぞれやりこなして
こちらは想いっきり踊らせていただいて大満足でした。
そして、毎回のことだけれど、
ステージ上の吉川さんを観て
今回も体幹鍛えようとか、あぁ吉川晃司になりたいって思いました。
3日で忘れるけど(笑)。
そのあと、夕暮れ前の津田大介さんとのトークショーは
「平和のために進むべき未来」という骨太テーマ。
襟裏だけが白い、真っ黒なワイシャツに着替えての登場。
あのシャツもかっこいいわぁ。
ひとつひとつことばを選んで
その場で少し考えながらの発言が続いたけれど
今の吉川さんが考えていることが
時間をかけてじわじわ伝わってくるトークショーでした。
ぶれない人なので、
話していることは、
これまでも機会がある度に言っていたことがベースに。
私ごときがまとめてしまうことはできないけれど、
おおまかには、こんなこと。
これからの日本、もしくは日本人にとって大切なことは
騙されないこと、
情報を自分で集めて考えること、
臆さず議論すること、
相手を否定しないこと。
そして、場をわきまえることっていうのも言ってたなぁ。
唄って踊って盛り上がっているライブのMCでは
求めていない同志もいらっしゃるので
楽しむ時はとことん楽しんで、
できるだけ重たいテーマについては触れないようにして、
そのテーマについては別にトークショーなどの機会を作って
そういう場でじっくり発言したいと。
一見ひとりで勝手に駆け抜けているようでいて、
実はすごく気を遣い相手のことを考えているんだなぁ
というのも改めて感じました。
そしてもう一つ。
マイノリティであることを恐れないというのも
印象に残ったかな。
吉川さんは笑いながら、
「出る杭は打たれる前に、自ら抜ける」と言ってたし、
津田さんにはそのマイナー路線な自由な生き方に
突っ込みを入れられてましたが。
「1%の支持率ってすごいよね。」
「1億2000万人の1%は120万人でしょ、
それだけの支持者がいてくれたら、
それだけCD売れたら、もうすごいことですよ、今のご時世。」
そういわれると確かにそうだなぁって妙に頷いちゃった。
そして、
「100人のうち99人が吉川晃司馬鹿野郎といっても
1人が吉川晃司いいよねって言ってくれればそれでいいでしょ。」とも。
だからマイノリティであることを怖がることもないし、
それはそれで堂々と発言していいんじゃないのって。
まさしくその通りで。
こうやって吉川さんの想いの端々に触れる度に
自分は自分らしく進んでいていいんだなぁって
いつもいつもパワーをいただいています。
今回もまた、吉川晃司のファンでいられる自分は幸せだなぁと
しみじみ噛みしめた一日でした。
吉川さん、ありがとう。