![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/dc335381b3b467013fdcca0385ad70ec.jpg?1567936181)
幕張のステージ素敵だったし、
ポジションも絶好。
ポジションも絶好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/70b94268d40acc4c728d5ee8ea7de0c2.jpg?1567936216)
会場が広いせいもあって、
観客の着席にも時間がかかり
予定より7分遅れでOverture。
Overtureのアレンジもかっこよくなってた。
しかし。
直前で東海道新幹線の
運休繰り上げが決まったため
泣く泣く一曲だけを聴いて
二曲目の前奏で会場を後にしました。
先週イタリアに行っていた分の仕事が溜まっていて
観客の着席にも時間がかかり
予定より7分遅れでOverture。
Overtureのアレンジもかっこよくなってた。
しかし。
直前で東海道新幹線の
運休繰り上げが決まったため
泣く泣く一曲だけを聴いて
二曲目の前奏で会場を後にしました。
先週イタリアに行っていた分の仕事が溜まっていて
取引先にご迷惑をかけられない状況だったので
月曜日はどうしても出勤しなくてはならず、
幕張日帰りは必須だった。
台風さえ来なければ、実現可能な計画だったのだけど、
こればかりは仕方ない。
人生、時には諦めることも大事。
吉川さんにはまた会える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/ba9f1b1d422d20c75b633db5e35edfef.jpg?1567936260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/94d4de63aa15a11fb6faf21445173e4f.jpg?1567936263)
でも、幕張のステージは
撮影も入っていたので、
微力でも
めいっぱい盛り上げたかったのよ。
まだ東京の天気は荒れていないけどね。
繰り上げになった東海道新幹線の最終便に乗って
台風の暴風雨に向かって帰ります。
1987年からイタリア暮らし、2002年からヴェネツィアの北100kmの田舎に住んでいます。 ブクブクは知人が多く仕事場でもあるヴェネツィアで開催しようかなと思っています。 本の交換はもちろん、ヴェネツィアを舞台にした「ピエタ」(大島真寿美著)のプレゼン&伊語翻訳者探しもしたいなーと野望はふくらむばかり(笑)。 ですが、ノーハウを持ち合わせておりませんので、いろいろご指導いただけたら嬉しいです。