新年会で交流を深めた方からのお誘いで出かけた
Aperitivo & Jam Session。
アルコールは飲まないし、ジャズもよくわからないので
どうしようかなと思ったりもしましたが、
せっかくのお誘いだし、
新境地を拓くつもりで出かけてみました。
手持ち無沙汰になると寂しいなぁと思った小心者は、
お連れのものにレイラを命名。
「どこに行くのかよくわからないけど、
一緒に出かけられる」というだけで
テンションの高くなったレイラを連れて
ちょっと遅刻して会場となるエノテカPerbaccoに到着。
100メートルくらい手前から
既にドラムの音が漏れ聞こえていて
途中から入るのは申し訳ないから、
引き返そうかなとか思ったりしているうちに
ずんずんレイラが入店。
好奇心旺盛なレイラ・・・。
しかし、いざ店内に入ったら
大音量の音楽にレイラはビビリまくり。
そういえば、自宅でもそんなに音楽聴かないし
何よりこんな大音響で聴くことはなかったから
レイラにしてみれば初体験。
びっくりしたんだろうね。
2階に上がると
新年会でお会いした見知った顔がちらほら。
ちょっと安心(笑)。
エノテカだけに皆さんワインを楽しんでいらっしゃいましたが、
飲めない私はミネラルウォーターでね。
ブュッフェはフェラガモグループのシェフが担当ということで
シンプルながらなかなか美味しくいただきました。
ジャズのセットリストはまったくわからないけれど、
心地よい音楽でこちらも楽しませていただきました。
レイラも最初こそ大音響にびっくりしていたけれど、
そのうち慣れて私の元を離れて散策に出かけたり。
といっても直径1-2メートルの範囲だけどね(笑)。
2時間ほど楽しく過ごさせてもらったら22時過ぎ。
そろそろレイラの電池の切れるころ。
みんなに可愛がってもらって
はしゃぎすぎたレイラは
自分でカバンに入って帰り支度。
たまにはこんな過ごし方もよいね。