こんなの上からの指令でやってるうちは変わらないよね。義務化される前に市井からそういう動きが起こるようでなければ、それは絵空事だと思ってしまう。
— Tomoko Omata (@albero4) 2018年6月8日 - 08:18
→女性の登用計画、中小にも義務付け 政府検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
鉄道忘れ物傘を再利用しているところも面白いなぁ。
— Tomoko Omata (@albero4) 2018年6月8日 - 09:01
無駄を省いて便利にする、これからの社会の着眼点の一つだよね。
→自販機に無料レンタル傘 「恩」を感じて購入、にも期待:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL65…
身近に文化があるって本当にいいことだよね。Maggio musicale metropolitano: in tour nei quartieri (gratis) - ilReporter.it ilreporter.it/articolo/12169…
— Tomoko Omata (@albero4) 2018年6月8日 - 12:29
なぜ 明日は人を 争わせるのだろう
— Tomoko Omata (@albero4) 2018年6月8日 - 21:01
誰もまだ 捨てきれないプライドで
Cloudy Heart
色褪せた世界
ひとりで 生きてゆくために
Cloudy Heart
痛み許せる
優しさが欲しい あの涙 忘れない
「Cloudy Heart」
おぉ、すごい雷だ。
— Tomoko Omata (@albero4) 2018年6月8日 - 22:36