25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

稲荷納豆

2018年06月26日 | 日記
昨夜の吉田類の「酒場放浪記」の中で、ある店で、ネギなど混ぜ込んで味付けした納豆を稲荷の皮に詰めて、口を爪楊枝でちょっと止めた食べ物が出されていた。

「おお、これはナイスアイデア」

頭の血管が詰まりそうな人は、せっせとキムチ納豆を食べると、効果があるらしいから、そんなアイデアを取り入れて、バンバン食べるといい。キムチも納豆も大っ嫌いな人は、仕方がない。人生を諦めるとしよう。なあに、心配は無用だ。どこまで生き延びても、それほど差はないから。

大事なのは、量より質らしい。いや、詳しくは知らない。私の知ったことではないから。私は、私を生きるばかりだ。

午後3時過ぎにクーラーをつけたら、夜に入っても止められない。午後7時を回っても30度を超えているという、まあ、大変な一日だった。おお、スマホのお天気を見ると、夜遅くになって雨に変わるらしい。

高温注意

2018年06月26日 | 日記
街中が静かなのだ。道路も店も混んでいない。道路がスイスイ走れるほど空いているには驚くしかない。高温注意報が出て、盛んにテレビが注意を呼びかけている。そのせいで、家の中でじっとしているのだろうか?

支払いや買い物をして、まっすぐ帰宅。出かける前に、玄関アプローチの小屋根など、北側の屋根の塗り残しに錆止めを塗りに来た何でも屋が、お昼には作業を終えて帰っていった。ここは涼しくて楽だったが、これが街中じゃ、今日はぶっ倒れる。屋根の上は40度から50度近くになるという。

お昼前に、すでに31度を超えて、風が出るにも関わらず、さらに気温が上がるという。熱風が吹くのだろう。大地が乾ききる。

じっとしているしかない。


暑さ、半端ない

2018年06月26日 | ニュース
By Yahoo : [ 21c/35c/20% 66P ] 晴れ、猛暑日

昨日の夜のテレビでもセネガル戦の後半戦を少し見始めたのだが、後半は0たい0で、結果1対1で引き分けたと思い込んでいたので、D-Lifeにチャンネルを変えてしまった。今朝の新聞を見て、ええ!!2:2?

よし、見逃し配信で見直すぞ!

もっとも、午前中、なるべく早めに出かけて、いくつか大事な用事を済ませて、そして買い物をしてくる必要がある。さすがに、今日は、ちょっと「佐野温泉」はやめておこう。最高気温が35度になるのだから、いささか危険でさえある。

さあ、まずは、朝の水やり。