ここ数日 日中はあたたかくて 気持ちいい日々ですね。しかし 朝晩は しかっりと寒くなってきました。温度差がでてくると 紅葉→落ち葉→掃き掃除。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/aa74648a90f940358d20dc6e7bc3bc0e.jpg)
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/d0dcc1baa5fc96e0c4f44e2a1fb47ee0.jpg)
朝は、お掃除担当者 又は お菓子やさんスタッフ。夜の営業開始前には アルピーノ ソムリエの泰人さん 他 手の空いてるスタッフが 頑張ってくれています。見かけたら声をかけてあげて下さい。
夏にキレイな花を咲かせていた 岡山からのユリ。もうすぐ種が摂れそうです。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/72eac3bb042da9bc1f0c0266b4f80edc.jpg)
鞘の先端が 割れ始めました。
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/6664abca8310fd7ec55852aae06f72d9.jpg)
上からのぞき見ると こんな感じです。
![Photo_7 Photo_7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/770629f334c14346294c07212d5c59ea.jpg)
小さな鞘は 中の種が見えるくらい割れてきました。
![Photo_8 Photo_8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/c296b84f701f8162eb9ae97f424aeeef.jpg)
「種がほしいよ~」という方がいましたら ご連絡下さい。種類は詳しく分かりませんが・・・・
たぶん「タカサゴユリ」だと思います。テッポウユリに似ているのですが、葉が細長い種類です。
先日 このブログにも書いた 山椒の実。弾けた実だけを アルピーノ村のマダムが集めておりました。
![Photo_9 Photo_9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/bd4bec2ffb621d87ca56fda044fe9d35.jpg)
山椒といえば ウナギですが、ぼくの頭のなかには 麻婆豆腐がでてきました。どなたか さいたま周辺で、おいしい麻婆豆腐が食べられるお店を紹介して下さい。お願いします。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/6daf85b6ee6bba2d1c021c32679caced.jpg)
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/aa74648a90f940358d20dc6e7bc3bc0e.jpg)
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/dc6d5ab1f41b55612d55068f43e8146c.jpg)
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/d0dcc1baa5fc96e0c4f44e2a1fb47ee0.jpg)
朝は、お掃除担当者 又は お菓子やさんスタッフ。夜の営業開始前には アルピーノ ソムリエの泰人さん 他 手の空いてるスタッフが 頑張ってくれています。見かけたら声をかけてあげて下さい。
夏にキレイな花を咲かせていた 岡山からのユリ。もうすぐ種が摂れそうです。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/72eac3bb042da9bc1f0c0266b4f80edc.jpg)
鞘の先端が 割れ始めました。
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/6664abca8310fd7ec55852aae06f72d9.jpg)
上からのぞき見ると こんな感じです。
![Photo_7 Photo_7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/770629f334c14346294c07212d5c59ea.jpg)
小さな鞘は 中の種が見えるくらい割れてきました。
![Photo_8 Photo_8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/c296b84f701f8162eb9ae97f424aeeef.jpg)
「種がほしいよ~」という方がいましたら ご連絡下さい。種類は詳しく分かりませんが・・・・
たぶん「タカサゴユリ」だと思います。テッポウユリに似ているのですが、葉が細長い種類です。
先日 このブログにも書いた 山椒の実。弾けた実だけを アルピーノ村のマダムが集めておりました。
![Photo_9 Photo_9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/bd4bec2ffb621d87ca56fda044fe9d35.jpg)
山椒といえば ウナギですが、ぼくの頭のなかには 麻婆豆腐がでてきました。どなたか さいたま周辺で、おいしい麻婆豆腐が食べられるお店を紹介して下さい。お願いします。