震災から1年が過ぎました。
改めて、震災によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆さまに 心よりお見舞い申し上げます。
本日は、さいたまシティーマラソンの開催日。
今年のコースは、アルピーノ村の間を走るコースでした。
スタートの花火の音から10分位して、先頭の方がパトカー&白バイに
先導され産業道路から曲がってきました。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/66571bcb9a5ddd7afd6c489b5512ebbf.jpg)
この時点で、かなりリードしています。
良く見ると、見覚えのある顔、
最強市民ランナーとして、オリンピック候補にもなっている
川内優輝さんです。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/d22caad7f7e2826211b85f1e85ab6eab.jpg)
東京マラソンの敗戦で丸めた坊主頭に気合いが感じられます。
お菓子やさんの加藤店長とスタッフも応援に出てきました。
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/3176303440a6bea15c5e758b998f2652.jpg)
しばらくすると、徐々にランナーが増えてきました。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/4c59d4c1b87cbd83a9717a13abd81aa7.jpg)
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/e630e1a9e859abb447c0ccbf4aacd422.jpg)
11000人の走る列は、凄いですね。
時折でる陽射しが気持ち良さそうです。
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/7a6347e459cd9b3ecb1a9ab7b1b22b43.jpg)
虎柄の全身タイツの人が走ってきました。
![Photo_7 Photo_7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/f8fce758670783788bda99fd1de61001.jpg)
子供たちは、キャラクターランナーが来ると興奮して
声をかけています。「スパイダーマン頑張れ」
![Photo_8 Photo_8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/e0f2b8f803d550a7e3db8b842bbaa35a.jpg)
息苦しいのか、口元のマスクがめくられていますね。
スタートからそんなに距離がないので、まだ 人だまり状態で
面白ランナーすべを見付ける事はできませんでしたが、いろんな方が居ましたよ。
![Photo_9 Photo_9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/0f719d8bc294ac699f278edb6c7b36da.jpg)
ちょんまげメイド。
![Photo_10 Photo_10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/0041e5e4a4f1b8732d8a87ada9058c54.jpg)
黄門様
![Photo_11 Photo_11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/54325d629995cf918f353f1c65b27472.jpg)
スティッチでしたっけ?
![Photo_12 Photo_12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/986c389e146136979d17baadfc9fcc9b.jpg)
王様かな?
![Photo_13 Photo_13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/fad0f198af377144bfa1684d8382ced6.jpg)
いちご・オレさんは結構目立っていました。
![Photo_14 Photo_14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/a3c989c29ec8876236012d5a8f7da63b.jpg)
パンダカップル。
![Photo_15 Photo_15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/87c88a0933610db052c96843ba03d108.jpg)
と、ここで悦郎先生の絵が、いっぱい飾ってある歯医者さんの
永井先生が、笑顔いっぱいで走り抜けていきました。
ゴール後、ギャラリーに顔を出してくれまして、
ハーフマラソン初挑戦で、初完走できたようです。
![Photo_16 Photo_16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/1ca1a6cdf47f48a382ea140aa285caa7.jpg)
タイガーマスクは、ハイッタッチ!
誰と?
お菓子やさんの加藤店長とです。
![Photo_17 Photo_17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/b50f0218d6fa37b77492888461e17c99.jpg)
アンパンマンは、通り過ぎる際の呼吸音が、とっても辛そうでした。
![Photo_18 Photo_18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5d/d450ed1268cfa324a5abae164628d7de.jpg)
苦しそうです。
ラスト集団に、浦和レッズの応援旗。
![Photo_19 Photo_19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/82c179903c5dc6ba27284e442e5329b5.jpg)
皆さんゴールできたのでしょうか?
楽しそうに走るランナー、苦しそうに走るランナー、
今日のマラソンに挑戦している姿は、とっても素敵でした。
ありがとうございます。
僕は、運動不足なので、ランナーの皆さんを見習わないといけませんね。