磁器 二人展、いよいよこの週末までとなりました。
24日は原村俊之さんが在廊予定です。
原村さんは、個人名だけでなく、2020製陶所の屋号もお持ちです。
2020製陶所は、器の制作を有田で修業した原村俊之さん。
染付は、伊万里や波佐見で習得された奥様の原村佳恵さんが担当されています。
シンプルに使い勝手を求めたうつわに ワンポイント笑顔の種が植えてある。
柄も少しづつ増えてきました。
いろいろ可愛いけど、やっぱりザリガニが好き。
人気はウサギやハリネズミかな~。
晩夏の余韻
横山ゆきえ×原村俊之
磁器二人展
2017. 8/11(金)- 8/27(日)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
原村俊之8/27在廊
24日は原村俊之さんが在廊予定です。
原村さんは、個人名だけでなく、2020製陶所の屋号もお持ちです。
2020製陶所は、器の制作を有田で修業した原村俊之さん。
染付は、伊万里や波佐見で習得された奥様の原村佳恵さんが担当されています。
シンプルに使い勝手を求めたうつわに ワンポイント笑顔の種が植えてある。
柄も少しづつ増えてきました。
いろいろ可愛いけど、やっぱりザリガニが好き。
人気はウサギやハリネズミかな~。
晩夏の余韻
横山ゆきえ×原村俊之
磁器二人展
2017. 8/11(金)- 8/27(日)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
原村俊之8/27在廊