7月4日(木)参議院議員と兵庫県知事選が始まりました。
投開票日は21日(日)と長い戦いです。(ちなみに市長選挙、市議選は1週間、県議選は9日間です。)
掲示板には候補者のポスターが貼られていますがまだ全部揃っていません。
尼崎市内には掲示板が約650ヶ所、市議選の時でも市内全域を貼ってまわるのは結構大変なのに、兵庫県内にはなんと1万4000ヶ所も掲示板があるそうです。
組織や党の応援がある候補者ならそれぞれ手分けしたり地区分けしたりしてスムーズに貼り終えることが出来るでしょうが、そういうバックのない候補者は苦労しているようです。資金があれば外注ということもあるようですが、市民派と言われている方々はボランティアの方々にお願いしているようです。
ポスターなんてあまり意味がないように言われる方がいますが、デザイン、レイアウト、撮影などそれぞれの工夫や苦労がうかがえます。候補者のことを知る第一歩なのでちょっと関心をもって見てみるのもいいかもしれません。
で肝心の候補者は。
参議院(定数2-7)
▽新人 湊 侑子 (30)=幸福実現党
▽新人 清水 貴之 (39)=日本維新の会
▽現職 辻 泰弘 (57)=民主党
▽新人 松本 なみほ (39)=緑の党
▽新人 下村 英里子 (30)=みんなの党
▽新人 金田 峰生 (47)=共産党
▽現職 鴻池 祥肇 (72)=自民党
知事
▽現職 井戸 敏三 (67)=自民、民主、公明、社民推薦
▽新人 田中 耕太郎 (64)=共産推薦