あまがさき情報局

尼崎在住40年。尼崎に関する話題その他をご紹介したいと思っています。

「尼崎の地名」切手発売

2014-05-02 21:48:12 | まち情報

 P5024803 オリジナルフレーム切手「尼崎の地名」が発売されました。デザインは尼崎の町の地図の形を背景に町名が書かれています。

 今や「忍たま乱太郎」ファンの聖地となっている(?)尼崎市役所中館4階シティプロモーション推進部街魅力創造発信課に置かれているパネルを元にしたもののようです。
 「其の壱」とあるので今後弐~参が発行されるのでしょうか?下部分が52円切手10枚になって140120_112901 おり、上半分も裏が糊になっているので切り離してシールとして使えます。
 
 フレーム切手と言うのは郵便局のサービスでオリジナルのデザインを切手にしてくれるサービスです。
 
 「尼崎の地名」切手は市内すべての郵便局で1シート930円(カレンダーと地図がついて)で販売されています。カレンダーは2014年度となっていますが、なぜか四月から九月の半年分です。
 
 著作権の関係で忍たまはありませんが、尼崎の地名といっても忍たま登場人物と関係するような雰囲気の体裁です。ファンの方もそうでない方も郵便局に行く機会があればご覧下さい。

下のロゴをクリックしていただくとランクが上がります。できれば一日一回クリックして下さい。

人気ブログランキングへ

コメント