goo blog サービス終了のお知らせ 

はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

子供はカゼの子

2010-01-16 23:22:23 | 出産・育児

先週の木曜日夜から咳が出始めていた息子ですが、金曜日から入院。
RSウィルスによる、気管支炎。つまるところ風邪だそうです;;

それからは、発熱と咳がひどく、病室でもグッタリ状態。昨日は40度越えの発熱でした。
大人がかかっても、軽い風邪症状らしいのだけれど、子供がかかると症状がひどく出るみたい。
調べてみると、40度程度の高熱も特徴らしく、子供の泣き、ぐずる状態に手が出ない状態です。
こんな時は、もう見守ってやることしか出来ん。
入院しているので、少しは安心なんですが、子供の病気は大変ですねぇ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2号機概要

2010-01-16 01:05:58 | 2号機

はぴが使う、ハイ(廃)パフォーマンス向けのマシンです(AMDに投資してますが^o^)
ま、ぶっちゃけゲームマシンですな。とは言っても地デジ視聴・録画も行えます。

以前は、1台で全部こなせるマシンを自作していましたが、さすがに拡張スロットが複雑怪奇になり、爆熱が常時稼働を難しくさせてしまいましたので、無難にのれん分けみたいになってしまいました。

CPU:Phenom II 965BE C3 3.4Ghz -> 3.9Ghz
CPU FAN:SYTHE KABUTO
MOTHER:MSI 790FX-GD70
MEMORY:DDR3 1333 2Gx4
VGA        :XFX Radeon 5970 BE
(コア785Mhz・メモリー1200Mhz)
PCI-Ex1   :PIXELA PIX-DT090-PE0
HDD0      :1.5TB
HDD1      :1.5TB
PC CASE:クーラーマスター CM690
POWER  :AQTIS AP-1000/GLX80+ 1000W
OS          : Windows Vista Ultimate 64bit


AMDのCPUはライバルと比べると、絶対性能でおいて行かれています。今後の開発に期待したいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする