はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

とことんまでSocket AM3+付き合おうじゃないの?

2014-01-27 20:30:22 | AMD FX関連

みなさん、こんにちははぴです^^
毎年恒例のこの時期になるといろんな意味で煩雑になってきます。

幸いにもこの周辺はまだ大雪になっていないので助かっている次第ですが強風は体温を奪い去りやはりいつもと同じ状況には変わりありませんw

さて、世の中kaveriなA10-7850Kで沸いておるようでSocket FM2+の将来はとても明るいようですが・・・

忘れてません、Socket AM3+

いやぁ~先行きが「行き止まり」の感がある、Socket AM3+ですが、AMDのハイパフォーマンスなプラットフォームであることには変わりがないわけでして・・・

そんな中、やはりASRock先生はやってくれますなっ!


Fatal1ty 990FX KILLER



登場です!!!


990fx_killer_01

Fatal1ty 990FX Professionalの後継機の扱いのようです。

この時期にSocket AM3+を出してくれるところはありがたいですねぇ~^^;;;

990fx_killer_02

そんなこのマザーの特徴はM.2ソケットを装備していることw
その機能がメインで宣伝しているようです。

このM.2ソケットは、PCI-Express x2対応で、Key Bタイプ。
別にKey Mタイプと呼ばれるPCI-Express x4まで対応するスロットもあるようですが、このマザーに使われているのはKey BのPCI-Express x2までの帯域です。

このM.2ソケット単体での動作は問題ないでしょう。このM.2に接続したSSDからOSを起動させるというのを想定しているんでしょうか?

なんにせよ、まだM.2対応のPCI-Express接続のSSDが発売されていないのでわかりません。

S-ATA接続のM.2なSSDは発売されているようなんですけど。速度・性能はS-ATAのそれと同じですからあまり意味なさそうです^^;

990fx_killer_03

付属品は、実に簡素@@;
マニュアルに、バックパネルに、S-ATAケーブル4本と、SLIケーブルが1個、M.2固定ネジ

ん~、値段の割には付属品は少ないな。

990fx_killer_04

マザー全景です。

990FX Professionalよりも洗練されたデザインとなりました。

・・・まぁ、しかしスポンジにタイラップで固定する方式はやめてほしい@w@
わざわざ、手間かける必要ないと思うんですがw

990fx_killer_05

コンデンサやVRMなど、高品質な部品を使用しているようです。
昨今の部品を使っているので長持ちしそうですね。

990fx_killer_06

USB 3.0ポートも背面に4ポート、Fatal1tyマウスポートや、Qualcomm Atheros Killer E2200ギガビットLAN搭載など、ゲームでの利用を想定した作りになっています。

990fx_killer_07

オーディオ回りも、Realtek ALC1150コーデックに、115dB SNR等々それなりに高性能?らしいです。

990fx_killer_08

これが、うわさのM.2ソケット Type B

990fx_killer_09

内蔵のS-ATAは、5ポートと少ないです。バックパネル側のeSATAポートと、M.2ソケットは排他使用、M.2ソケットを使用するとeSATAポートは使えない仕様。

S-ATAポートの近くにUSB 3.0コネクタ(Aタイプ)を装備www

な、なにか便利そうですwww

990fx_killer_10


しかしながら、CPUは140Wまでという制限があるため、TDP220WなFX-9370 FX-9590は使えない模様@口@!!!

ちょちょおおいい、TDP220Wに対応させといてよ~ASRock先生~@@;

Fatal1tyの名を冠したkillerマザーですし、最新Socket AM3+マザーなんですから対応しておいてほしかった・・・

しかし、世の中にはFX-9370 FX-9590を載せている猛者もいるので、VRM部の冷却さえしっかり行えば動きそう?です???

さらなる情報待ちですねwww


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


WD Black2 DUAL DRIVE

2014-01-21 05:19:48 | パソコンパーツ自作

こんにちは、はぴです^^

この辺はまだ大きな降雪が無いので安心しきっている次第ですが、今週後半から遠くへの運転など入ってきておりスケジュールが埋まってきております^^;

さて、今回は・・・

昨年よりの捕獲物であります一品をご紹介いたします。

~WD BLACK2 DUAL DRIVE~

なんでしょう、SSHDとかいうキャッシュにSSDを使ったとかいう代物ではなくSSDとHDDを合体させちゃった!という2個1的発想なSSD・・・いやHDD?・・・両方入ってますw

最近のはやりで言えば「2 in 1」ってことでしょうか?

Wd2black_01

しかも、なかなかに豪勢なつくりのパッケージになっているんです。
外箱から引き出すと中箱というつくりですが、外箱と中箱でF1カーの全景になるようにデザインがなされています。


・・・っていうかパッケージは簡素にして値段を下げても良かったかも?

パッケージのコストってどんなもんなんでしょうねぇw
あまり影響しないんであれば気にすることでもないんでしょうが・・・w

Wd2black_02

中箱は、厚みのある紙素材になっていて、パカッと蓋のように開きます。

Wd2black_03

豪華な造りだよねこれwww
やっぱ見た目だよんね~~~って感がなんかこう不安になってしまいますねぇ^^;;;

Wd2black_04

梱包物ですが、WD BLACK2本体と、取説、ユーティリティのUSB(メモリ?)、USB 3.0で接続するための変換ケーブル(電源用にUSB 2.0ケーブルも分岐しております)

Wd2black_05

WD BLACK2を初期化するためのユーティリティをダウンロードするためのUSBキーが付属・・・
自動車の鍵(キー)の形状をした凝ったつくりになってますが・・・

使用せず・・・w

サイトに飛んでダウンロードしてしまったwww

巷の情報筋ではこれにユーティリティが入っているわけでは無さそうです。ダウンロード先のURLが登録されている模様???

Wd2black_06

ちょっと便利かな?と思えたのが
USB 3.0 - S-ATAコネクタケーブル

バスパワー用にUSB 2.0コネクタも分岐しております。
これで、簡単にSSDとかHDDとか繋げそうw

OSを丸ごとコピーして移行するとき便利ですねw


Wd2black_07

さて、本体のWD BLACK2 ~ SSDとHDDの複合型となっております。

一粒で二度おいしいみたいな?
外はコンガリ中はサクッと?

あらためて言いますがSSDとHDDが別々に認識します。


Wd2black_08

裏側は、通常のHDDの雰囲気です。
S-ATAコネクタが一つだけあるので、二つのデバイス(SSDとHDD)がこのS-ATAコネクタを取り合うという構図が想像されます。

その分、転送速度は制限されそうですね・・・

Wd2black_09

横から見ますと、先ほどの真っ黒い表側が薄い板で出来ていることがわかります。
何やら部品もちょこちょことついているのが判別できますw


Wd2black_10

光に照らしてみると、配線模様がわかります。
この表側がそのまんまSSD基板となっているんです。
黒く塗られているんですが、絶縁処理されているようです。


まぁ、凝ったつくりになっています。

Wd2black_11

部品が見える部分もありますが、それ以外は黒のスポンジみたいなもので外周を接着されています。
ネットでのカラ割の情報だと、黒のスポンジの中には何も部品はついていない様子。
部品が載っている付近にメモリやコントロールICやらマウントされているっぽいです。

基板のおおよそ4分の1程度しか使われていないようですね。


Wd2black_12

SSD基板はこちら、S-ATAコネクタ側に部品が集中しています。

Wd2black_13

反対側に見える白いパーツが、SSD基板とHDD基板を接続するためのコネクタです。

Wd2black_14

このWD BLACK2ドライブを、前回組み上げたA10-7850K + F2A88X-UP4システムにて検証してみました。


Wd2black_15

最初に接続しますと、Windowsの管理ツールでは、SSD部分しか認識されません。
111.79GB未割り当てと表示されますが、普通に初期化できます。

Wd2black_16

初期化されれば、特に問題なく使用可能。


Wd2black_17

次にHDDを認識させるわけですが、これにはユーティリティでの作業が必要になります。

付属のUSBキーを挿すことでユーティリティが起動するようですが、WesternDigitalのサイトにて直接ダウンロードすることも出来ます。

Wd2black_18

言語を選択すると、ユーティリティが起動します。
ファームウェア更新のソフトのような感じです。

「インストール」を選択。


Wd2black_19

ライセンス条項・・・

はい、使わせていただきます。


Wd2black_20

セットアップの確認・・・

一通りの流れ作業なので間違いはありませんw


Wd2black_21

インストール作業・・・

PC側にドライバ等を充てるというよりは、WD BLACK2側で何か作業を行っているようです。
(別なPCではそのまま使えましたので・・・)


Wd2black_22


そして、作業が終わる(インストール完了)と同時にHDD側も認識・初期化されたことを示すウィンドウが表示されます。


Wd2black_23


コンピューターの管理画面で見ても特におかしいところは見当たらず


Wd2black_24


して、その速度ですがCrystalDiskMark 3.0.3で計測してみました。

WD BLACK2 SSD部分


Seq.  Read 396.9MB/s      Write 147.2MB/s
512K Read 328.7MB/s      Write 147.9MB/s
     4K Read  21.49MB/s    Write  45.58MB/s
QD32 Read 225.7MB/s     Write 147.3MB/s



Wd2black_26


WD BLACK2 HDD部分

Seq.  Read 114.5MB/s      Write 114.3MB/s
512K Read  43.66MB/s    Write  57.46MB/s
     4K Read  0.53
9MB/s    Write  1.117MB/s
QD32 Read  1.644MB/s     Write 1.124MB/s



Wd2black_27

ちなみに、A10-7850KのOSに使用しているCrucial m4 256GBの速度

Crucial m4 256GB SSD

Seq.  Read 465.1MB/s      Write 268.8MB/s
512K Read 364.0MB/s      Write 276.4MB/s
     4K Read  18.55MB/s    Write  72.05MB/s
QD32 Read 190.1MB/s     Write 225.8MB/s



Wd2black_25


HDDの速度は似たり寄ったりの速度になりますが、SSD部分の速度は、今のSSDの性能と比較するとちょっと遅め^^;

ちなみ、ユーティリティをインストールして、HDDも認識させた後は、別のPCに接続しても、SSDと、HDDの両方が認識されて仕様することが出来ました。

このことは、ユーティリティがWD BLACK2をドライバ等で認識させるのではなく、WD BLACK2本体を初期化する役目をしているということになります。

一度この作業を行えば、通常の使用ではSSDとHDDが認識された状態で動作するということになります。

Wd2black_28

価格的に考えると、SSD部分はもうちょっと性能良いものを載せてほしかったなと思います。

とはいっても、NUCとかZ-BOXとかスペースが限られたシステムにはOSにSSDを搭載すればHDDが1TBもついていくるというのは便利ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


A10-7850K(Kaveri)を入手っ!

2014-01-17 17:12:46 | AMD APU関連

みなさん、こんにちははぴです^^
冬ですので冷え込みが厳しくなり強風時に身体の熱が奪われて冷えっ冷え~になっている1月です。もう中旬過ぎちゃいました~^^;

「今年も残すところあと11月ちょっとです・・・w」

幸いにもこの辺はまとまった降雪が無いので工場に溜まりまくっていた荷物の出荷が出来ました^^;
これで去年からの続きでは一段落したところですw

さて、AMDファンの皆さんならご存知のとおり今週1月14日に待望のKaveriなAPU「A10-7850/7700」が発売されました~^o^

まぁ、プロセス技術のもたつきで遅れに遅れていた28nmプロセス・・・おかげでAMDにとっても大変な苦労の時代に突入していたAMDのCPU・APUでしたが・・・いや、いまも苦労してんだがなwwwwww


出ました!Kaveri!やったるぜHSA!
とかまぁ、なんとか新製品はやっぱいいですよ・・・
(遅れずに出たって事だけでも喜んであげましょうよぅ・・・あぁ自虐的w)

データーアシストさんにて事前に予約購入させていただきましたw

A10_7850_01

A10-7850Kです(写真逆になってますがw)
12コアコンピュートユニット?
というなかなかそそる数え方をしております(HSAがうまくいきゃいいが^^;)

A10_7850_02



当然の事ではあるんですが、このA10-7850KはSocket FM2+マザーにしか載りません(でですよねぇ~^^;)


今までの「Socket FM2マザー」には当然の如く載りませんのでご注意ください。
A10-7850Kが2本ピンが多いです。

なので、さらに事前購入していたマザー、GIGABYTE F2A88X-UP4・・・・・

KaveriなA10-7850Kには、BIOSバージョンF3から対応しているようですのでサイトの最新バージョンF4を導入済みw
A10-5800KでBIOS更新しました^^

A10_7850_03

A10-7850Kのボックスの中身はいままでと変わりありません。
CPUクーラーが付いていて見慣れた内容物です


A10_7850_04

メモリは、G.SKILLのDDR3-2400対応TRIDENT X F3-2400C10D-16GTXを使用^^

A10-7850KはDDR3-2400まで対応していますが、現在のところDDR3-2133まででしか動作出来ていません@w@

メモリの動作って結構シビアですねぇ~AMDプロファイルのメモリでは動作するとか言われていますが動かないものは動かない><;


A10_7850_05

まぁ、ざっくり組み上げです・・・まずは動作確認なので「素上げ状態w」


A10_7850_6

BIOSも無事に観覧出来ました^^


A10_7850_7

A10-7850Kは、Piledriver世代よりもクロックが落ちています、定格3.7GHzで最高4.0GHzでの動作・・・

動作周波数をA10-6800Kと同じ4.1GHz(4.4GHz)で出さなかったのは何で?
クロックなりに性能も比例するんではなかろうか?と疑問に思ったんですが私だけでは無いはず???w


A10_7850_08

さて、OSインストールしてみましょう(Windows 7 64bit SP1)
ここはお決まりのコースなので省略www
ひたすら待ちましょう^^


A10_7850_09

Windows 7をインストールした直後の状態w
チップセット関連と、LANやUSB 3.0等々、RADEON R7グラフィックスが認識されていません。

A10_7850_win7_first01

マザー付属のCD-ROMから一通りのドライバーをインストールした状態、グラフィックスドライバはまだ入れませんでしたw

A10_7850_win7_first02

AMDのサイトで探しましたら、Kaveri対応のグラフィックスドライバはCatalyst 13.30というものがアップされています。
RC3とバージョンも更新されている模様・・・2014/1/13と発売直近の日付が入っているドライバです。

あとは順調にMantle対応のドライバとMantle版のバトルフィールド4を遊んでみたいものです^^

A10_7850_win7_first03

ちなみCatalyst 13.12ドライバでもKaveriのR7グラフィックスドライバは認識されませんでした^^;
上記のドライバを導入するとようやくすべてが認識されるようになります。

A10_7850_win7_first04

エクスペリエンスインデックスは

プロセッサ    7.4
メモリ       7.4
グラフィックス  6.9
ゲーム用    6.9
ハードディスク 7.9

A10_7850_win7_first05

CPU-Z(1.68)での情報28nmなった分消費電力も改善されたのでしょう・・・か?
各種ベンチでも付近から立ち上る熱気はなさそうですが、冬季節のおかげかもwww

メモリはDDR3-2133動作です。

A10_7850_win7_cpuz_2133A10_7850_win7_cpuz_2133b

続いてはCPUの性能を見てみることに

CINEBENCH R15
Open GL     42.23fps
CPU         313cb
CPU(Single)    91cb
MP Ratio      3.43x

A10_7850_win7_first06

CINEBENCH R11.5
Open GL     42.24fps
CPU         3.60pts
CPU(Single)  1.03pts
MP Ratio      3.51x

A10_7850_win7_first07


ちなみに、A10-6800Kと同じ周波数の定格4.1GHz(最大周波数4.4GHz)に軽くOCしたときには

CINEBENCH R15
Open GL     41.61fps
CPU         347cb
CPU(Single)   101cb
MP Ratio      3.42x

A107850_41to44ghz2133_cb15

CINEBENCH R11.5
Open GL     42.22fps
CPU         4.06pts
CPU(Single)  1.14pts
MP Ratio      3.55x

A107850_41to44ghz2133_cb115

それぞれクロックの上昇なりに性能も上がっているようです。

さらに、APUだけに内蔵されているグラフィックスコアもGCNアーキテクチャのR7シリーズに刷新!

ということで、モンハンベンチ「大討伐」なんかもまわしてみました^^

MHFベンチマーク大討伐
解像度1280x720     スコア5706



Mhf_a10_7850_normal_b

MHFベンチマーク大討伐
解像度1920x1080    スコア3082


Mhf_a10_7850_normal_a


A10-7850OC クロック4.1GHz(最高4.4GHz)
MHFベンチマーク大討伐
解像度1280x720     スコア5705


Mhf_a10_7850_41_44a

A10-7850OC クロック4.1GHz(最高4.4GHz)
MHFベンチマーク大討伐
解像度1920x1080    スコア3073

Mhf_a10_7850_41_44b

CPUクロックを3.7GHzから4.1GHzに400MHz程オーバークロックしてもMHFベンチマークにはさほど影響しないようです。

A10-7850Kはグラフィックスが前世代よりも格段に向上したAPUと言えそうです。

さて、肝心のSteamrollerコアアーキテクチャの性能は・・・わかったようなわかんないような・・・w

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


はぴの妄想的AMD FXロードマップ(期待を込めてw)

2014-01-02 22:45:06 | AMD FX関連

みなさま、こんばんは^^はぴです。
引き続き家族サービスの真っ最中となっておりますが、まったりしております。
・・・食べ過ぎになるのもお正月恒例となっております。

さて、今年は1月中旬には、Socket FM2+プラットフォームであります、Kaveriが発表されるようです(遅れなければwww)
28nmプロセスルールに微細化され(ちょっとだけねw)、Steamrollerコアアーキテクチャを実装した新しいCPUとなっております・・・A10-7850Kが最上位とのことですので、期待しておりますクロック下がってるけど><

ですが、FXなCPUに関してはAMDさんやる気がないのかまったくもってロードマップが消滅傾向???

S0030707_2

そんなことなら私が勝ってに妄想させていただきますwww

とは言っても、発表・発売されない可能性がとても大きいので無理筋ではあるのですが、このさい大きな夢を見させてください、AMD様。

言います!・・・ごほっw

もうすぐSteamrollerコアの詳細が明らかになるわけですが、AMDの体力ではFXシリーズの次期プラットフォームを開発するだけの余力はないだろうと考えております。
いずれ、Socket FM2+の後継に統合されるだろうし、なによりHSAに向けてGPUも統合したAPUに力を入れていますから、そうそう開発を分散できることもなく・・・

なので、FXを出してくれるとすればやはりSocket AM3+環境ということになるでしょうw

そして、FX-8150 → FX-8350とモデルナンバーがくればw
次期FXシリーズは、「FX-8550」となるはずっ(まんまw)


ま、単純にモデルナンバーが200あがるのではないかとw

FX-8150(Bulldozer 32nmSOI 3.9GHz - 4.2GHz)
FX-8350(Vishera Piledriver 32nmSOI 4.1GHz - 4.2GHz)

FX-8550(Steamroller 28nm? 3.7GHz?-4.0GHz?)
クロックは適当です、APUなA10-7850Kが、A10-6800Kよりもクロックが下がっているようなのでそれに合わせただけです。

そして、おそらくFX-9590/FX-9370の後継にかんしても出るんではなかろうかと(妄想です^^;)
これも型番からすると200開いていますので、それでいけば、
FX-9590 → FX-9790
FX-9370 → FX-9570
とでもなるんでしょうか?とはいえ果たして同じように周波数5GHzを持ってくるのかどうかはもう理解不能ですwww

こんなことを妄想していると楽しみな今年一年にもなってきそうですが、まずはKaveriでありますA10-7850Kが順調に船出してほしいものですwww

あぁ~PS4とXBOX ONEの売り上げしだいかもなぁ~>w<

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2014年、あけましておめでとうございます^^

2014-01-01 23:56:34 | 日記・エッセイ・コラム

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

記事の更新が停滞したとしても^^;

コメントの返信が数か月も遅れることがあったとしても、過大的に大目にみてくださいwww

と、年頭初っ端から謝罪しておきます(ちょw)^^;

とまぁ、記事についてはなかなか深くまで(性能差とか消費電力差とかもろもろ・・・etc)
載せることが出来ないかとおもいますが、よろしくお願いいたします。

S0030707_2

今年も、引き続き更新してまいりたいと思います。

そんな、上の写真はネタに捕獲してしまったパーツなんですがw
しばらくは家族サービスが続きますので、更新遅れます・・・って言ったそばからっ!!!w

何より、今年も良い一年でありますようにm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村