はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

Tri-X R9 290X

2014-02-23 08:30:00 | 1号機

おはようございます。はぴです^^

2度の大雪パニックも次第に落ち着きを取り戻しておりますが、残った雪が融けません;;
今週位から気温が上昇してくるそうなので、暖かさで緩んでほしいものですwww

そんななか、静かに進んでいたある計画・・・


爆熱なR9 290Xを冷やそう計画www
だって、チップ動作温度が90度越えのリファレンスっておかしくね???

熱すぎでしょ!



っという、まぁわかったような、わかっていないような理屈ではありますが・・・









こうなりましたw

SAPPHIRE R9 290X Tri-X


データーアシストさんに取り寄せをお願いいたしました。

Trix_r9_290x_01

R9 290X待望のオリジナルカードになります。

GPUクロックが1000MHzから1040MHzに、メモリクロックが1250MHzから1300MHzにそれぞれオーバークロック化されています。

Trix_r9_290x_02

パッケージ開封~~~

いつものサファイアらしい梱包形態。

Trix_r9_290x_03

付属品は、ドライバCDと説明書、PCI-Express電源ケーブル2本に、HDMIケーブル

Trix_r9_290x_04

リファレンスカードとの比較です。

デカいですw、3連ファンが存在感MAXです。



Trix_r9_290x_05

裏側を見てみます。
基板自体はサファイアとリファレンスでそう変わらないように見受けられます。


Trix_r9_290x_06

基板の長さが同じで、GPUクーラーの分、長くなっています。
冷却に力を入れた製品ということですね。

Trix_r9_290x_07

厚みは、スリム。

Trix_r9_290x_08

横の、SAPPHIREの文字は光りませんwww

Trix_r9_290x_09

アルミのヒートシンクと、分厚い放熱板が基板にしっかりと固定されています。
メモリチップにも密接しているので、GPUチップと、メモリチップ両方を冷却するようになっています。

Trix_r9_290x_10

アルミのヒートシンクには、太めの銅パイプが貫通しています。


Trix_r9_290x_11


出力端子は、リファレンス通り。
DVI-D端子が2個、HDMIとDisplayport


Trix_r9_290x_12

さて、1号機への取り付けですw

1号機のリファレンスカードを取り外し・・・


Trix_r9_290x_13

Tri-X R9 290Xを取り付けw

Trix_r9_290x_15

取り付け完了!

Trix_r9_290x_16


カラーリングが黄色です^^
赤色で統一したかったぁ・・・、最近のPCパーツは黄色が流行なんでしょうか?

konoR9 290X Tri-Xに交換したことでCatalystメニューのOverdriveタブで確認できるGPU温度が高負荷時70度台に下がりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


KaveriのPCI Express 3.0はどんな実力?~性能測定編

2014-02-16 15:44:16 | AMD APU関連

みなさん、こんにちははぴです^w^
今月2回目の大雪となった週末。全国的に大混乱な状況になっています。
この周辺でも国道が動かなくて大渋滞とか、駐車場や工場等々、積雪が半端ないことになっております。

そんな私達も今日は早朝から奥方と駐車場の除雪にいそしんでおりました。
明日の出勤は大丈夫そうです・・・がっ!

工場の除雪は大変やなぁ@w@

と、気合充電しております。

さて、KaveriなPCI Express 3.0の実力を確かめるべく機材調達するという愚挙に出てしまったわけですがwww

LSI MegaRAID 9361はドライバをインストールしないと導入出来ませんw
基板を挿しこんだだけでは、「RAIDコントローラー」としか認識されていず@@;

Lsi9361_8i_01

サイトから、ドライバーをインストールw

Lsi9361_8i_02

途中、Visual C++ 2012のランタイムコンポーネントが必要ならばインストールされます。
他のソフトでインストールされてあれば、必要ないようですがw

Lsi9361_8i_03

次に、MegaRAID Storage Managerというユーティリティのインストールw
このソフトは、RAIDアレイの構築や、ファームウェアのアップデートなどWindows上からMegaRAID 9361の設定が行えるという便利なソフト。

導入しないわけにはいきませんw

Lsi9361_8i_04

これが無いと、いちいちwindowsを再起動かけてRAIDのBIOS画面から設定しないといけないので不便極まりないです。

Lsi9361_8i_05

A10-7850KとGA-F2A88XN-WIFIについては、グラフィックスドライバは最新のCatalyst 14.1betaを使用。チップセットにはCatalyst 13.12を使用しています。

RAID構成には、m4 128GB(070H)を8台まで使用しました。
測定にはCrystalDiskMark 3.0.3 x64を使いました。
PCI ExpressのGen.設定はUEFI上で「Gen. 2.0」「Gen. 3.0」と設定。


さて、測定ですw



RAID0 1台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.      906.2            200.8            1100.0           203.1
512K     818.0            426.6              967.4           433.6
 
  4K         55.39            69.84              57.29           84.38
QD32    388.6            165.6              397.3           164.4

Lsi9361_gen2_raid0x1_128gb_02Lsi9361_gen3_raid0x1_128gb_02

RAID0 2台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1251.0            406.6             1476.0           396.3
512K    1060.0            767.7             1210.0           762.8
 
  4K          55.92            73.64               56.56           75.92
QD32     394.9            201.2               397.2           199.6

Lsi9361_gen2_raid0x2_256gb_02Lsi9361_gen3_raid0x2_256gb_02

RAID0 3台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1295.0            604.4            1500.0           602.5
512K    1046.0           1067.0           1168.0         1059.0
 
  4K          55.81            75.48              56.79           88.49
QD32     388.9            213.8              394.7           212.8

Lsi9361_gen2_raid0x3_384gb_02Lsi9361_gen3_raid0x3_384gb_02

RAID0 4台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1529.0             813.9            1984.0           799.1
512K      978.0           1309.0            1132.0         1302.0
 
  4K          55.72             75.91              56.77           78.96
QD32     389.6             219.2              379.4           216.0

Lsi9361_gen2_raid0x4_512gb_02Lsi9361_gen3_raid0x4_512gb_02

RAID0 5台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1630.0             945.7           2004.0           939.9
512K    1019.0           1528.0           1161.0         1533.0
 
  4K          55.82            88.68              56.72           78.40
QD32     389.2            225.8              393.1           224.4

Lsi9361_gen2_raid0x5_640gb_02Lsi9361_gen3_raid0x5_640gb_02

RAID0 6台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1726.0           1147.0           2460.0         1126.0
512K      972.5           1824.0           1090.0         1877.0
 
  4K          56.23            86.98              56.95           87.05
QD32     388.5            219.5              391.6           216.6

Lsi9361_gen2_raid0x6_768gb_02Lsi9361_gen3_raid0x6_768gb_02

RAID0 7台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1695.0           1330.0           2400.0          1332.0
512K    1029.0           1816.0           1144.0          2135.0
 
  4K          55.90             78.54             56.61            90.83
QD32     389.1             224.9             391.4            226.1

Lsi9361_gen2_raid0x7_896gb_02Lsi9361_gen3_raid0x7_896gb_02

RAID0 8台構成
PCI Express 3.0(2.0動作)     PCI Express 3.0(3.0動作)
          Read[MB/s] Write[MB/s]  Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq.     1789.0           1526.0            2456.0         1505.0
512K      987.3           1817.0            1114.0         2463.0
 
  4K          55.96             75.83              62.98           96.26
QD32     386.0             217.4              388.5           207.7

Lsi9361_gen2_raid0x8_1024gb_02Lsi9361_gen3_raid0x8_1024gb_02

PCI Express 3.0のGen. 3.0動作はKaveriなA10-7850Kでも効果がありますっ!

m4 SSDは世代が古いためWriteの性能は低く出ます、m4 SSDはRead重視です。

概ねGen. 2.0では1700MB/s、Gen. 3.0では2400MB/s付近で頭打ちになるようです(測定誤差はけっこうあり)

それでもPCI Express Gen. 3.0の効果は確実にあります。

Kaveri_gen_20Kaveri_gen_30


グラフィックスカードですと、それほど効果がみられないようですが、ストレージでは効果がみられるようですね。

AMDプラットフォームとINTELプラットフォームでは、INTELの方が性能が良く出るようですが、ようやく出たAMDプラットフォームでのPCI Express 3.0もそれなりに使える状態になっているようですね^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


KaveriのPCI Express 3.0はどんな実力?~機材調達編

2014-02-15 13:41:05 | AMD APU関連

みなさんお元気ですか?はぴです^^
週末は再び大雪の予報で戦々恐々としております。
大雪になったとしても来週は多分立て込んでくるんだろうなぁ~、なんでかんでトラック出さないとだよな・・・

さて、KaveriなA10-7850Kを入手してシステム検証(それ以降の予定が立たないところが面白い^^;)中です・・・が・・・

以外に盲点だったりするのが、Kaveriで導入された「PCI Express 3.0(Gen. 3.0)」ってAMDerにとっちゃぁ、それはトピックでもあるわけで・・・
AM3+では、実現不可能な技術がAMDのFM2+プラットフォームでも使えるとなれば、どの程度のものか調べてみなくちゃならないよね?って誰かおっしゃってくださいw

そんなわけで、入手してみましたこちらw

Lsi_megaraid_9361_01

LSI製MegaRAID SAS 9361-8iインターフェースカード!!!

PCI Express 3.0対応なRAIDカードですw
PCI Express 3.0 x8(帯域双方向16GB/sec片方向8GB/sec)

SAS12Gb/s SATA6Gb/s対応内部8ポート

LSI SAS 3108 Dual Core ROCコントローラー搭載
1GB 1866MHz DDR3 SDRAMキャッシュ搭載

RAID 0,1,5,6,10,50,60対応

Lsi_megaraid_9361_02

カード自体はロープロファイルに対応しております。
コントローラーチップにはアルミ製の放熱板がついていますが、このチップ相当に高熱になります。実使用では冷却に気を付けて運用するようになりそうです++;

Lsi_megaraid_9361_03_2

SAS、S-ATAポートは基板横からアクセスことになります。
4ポートを一まとめにしたSFF-8643というポートを2個装備。
SAS 12Gb/sにも対応するmini SAS HDという新規格なコネクタです。

Lsi_megaraid_9361_04_2

部品は高密集な配置です。ちょっとした不注意で部品がポロッと取れちゃいそうです^^;;;

Lsi_megaraid_9361_05

ボード背面も高密度配置な部品混み込み状態w

Lsi_megaraid_9361_06

キャッシュメモリ付近、チップが5個あるようですが、RAIDカードなだけにエラー訂正分のメモリも載っけてるようですね。

Lsi_megaraid_9361_07

こちらはカード後方部、SF-8643ポート付近は基板がカットされております。
スパンションのカスタムICが搭載されていますが、もちろん用途は不明(やる気なしwww)

Lsi_megaraid_9361_08

A10-7850Kを載せるGA-F2A88XN-WIFIにてPCI-Express 3.0を検証してみることにします。

Lsi_megaraid_9361_09

PCI Expressの速度を変えるにはUEFI(BIOS)設定画面の、「Miscellaneous Settings」項目の中にあります。

Lsi_megaraid_9361_10

「PCIe Slot Configuration」項目で、「Auto,Gen1,Gen2,Gen3」と4種類の設定が可能です。

Lsi_megaraid_9361_11

Autoに設定すると搭載するAPUの対応するPCI Expressの速度に自動的に設定されるようですが、今回は「Gen 2.0/Gen 3.0」を明示的に設定。

ちなみにそれぞれの帯域ですが、
(双方向/片方向)GB/sec   x1          x8           x16
PCI Express Gen. 1.0    0.5/0.25    4.0/2.0     8.0/4.0
PCI Express Gen. 2.0    1.0/0.5      8.0/4.0   16.0/8.0
PCI Express Gen. 3.0    2.0/1.0    16.0/8.0   32.0/16.0

と、世代が上がるごとに帯域幅も向上しております。

Lsi_megaraid_9361_12

PCI Express 3.0に対応するのはAPUから伸びているPCI Expressスロットに限られます。
A88Xチップセットから伸びるPCI ExpressスロットはGen. 2.0になりますので注意が必要ですね。

ATXマザーやmicroATXマザーのFM2+で、PCI Express Gen. 3.0スロットが何本用意されるかはそれぞれのマザーの仕様を確認する必要がありそうですね。

FM2+マザーでPCI Express 3.0スロットを、x8 x8とか分割できるようになっていれば、使いやすいのかもしれません^^

Lsi_megaraid_9361_13

さて、性能測定編は次の記事へ、続きます~~~w


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


30年ぶり?の大雪らしい

2014-02-10 22:01:02 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは、はぴです^^
ここいら周辺では土曜日くらいから降り続いた雪が日曜日にかけ大雪となりました。

幸い大きなトラブルも無く週明けの今日月曜日、出勤とあいなったわけですが^^;

Dsc_0181

こんな大雪は、確かに30年くらいは無かったかも・・・

工場での雪かきだって・・・

Dsc_0182

サクサクッとw

Dsc_0183

なんか、おもしろいようにw

Dsc_0184

角砂糖のようにきれいにブロック状に切り出すことが出来ました。

な、なんか楽しかったですwww

Dsc_0185

しかしながら、今日月曜日には若干氷も含んでいたようで重い@w@

手にマメが出来ちゃいました>w<

Dsc_0186_2

ちなみ、高さはだいたい30センチ
トラックもリフトも動かないレベルでしょうねぇw



Dsc_0187_2

まぁ・・・入口と、トラックが出発できるくらいの場所は片づけることにしとこうwww

ししかし、手・足・腰ははやくも筋肉痛の症状ですw

Dsc_0188_2

あぁ、あした筋肉痛確定です~^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村