美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

♪ Can't Take My Eyes Off You

2014-08-27 | Pop's

日本のタイトルは『君の瞳に恋してる』。

曲名は知らなくても、メロディーを聴けばほとんどの人が
「あぁ、聴いた事ある曲だ!」と分かる名曲です。

オールディズファンやディスコファンなど幅広い年齢層で、
あまりにも有名な『Can't Take My Eyes Off You』は、
1967年に、「The Four Seasons」のメンバーとして名を
馳せていたFrankie Valli(フランキー・ヴァリ)がソロで
リリースした曲です。

独特の柔らかいファルセット・ヴォイスでこの曲を収録
したアルバムを発表しました。

彼の甘い歌い方と抑揚の効いたメロディアスな旋律、
恋する気持ちを見事に表現した歌詞でこの曲はまたたく
間に多くのファンを魅了しました。

シングルでもリリースされ大ヒットしました。

もちろん、アルバムはミリオンセラーとなりました。

作詞・作曲はボブ・クルーとボブ・ゴーディオのコンビに
よるもので、彼らはフォー・シーズンズをはじめ当時の
多くの歌手達にたくさんの楽曲を提供しましたがこの曲は
彼らの作品の中でも最もヒットした代表作の一つです。

1982年に Boys Town Gang (ボーイズ・タウン・ギャング)
が、ディスコ調にアレンジして、リバイバル・ヒットさせました。
その他、世界中の多くのアーティストがカバーしていること
でもすごく有名ですね。

こんな名曲を恥知らずな私が又々、録音して You Tube
アップしました。いつものように超下手ッピ(笑)
Boys Town Gang のバージョンで録音しています。
「見つめる」をテーマに画像をスライドさせています。
目が合うと思いますよ(笑)

では、元祖・本家・本元のフランキー・ヴァリで聴いて
ください・見てください。若い頃のライブ映像を探しました。

Frankie Valli - Can't Take My Eyes Off You (Live)

 

     
     ~ Can't Take My Eyes Off You ~

作詞・作曲 Bob Crewe / Bob Gaudio

私が歌ったカラオケでは、歌詞が一部分異なっています。
下記の歌詞は Boys Town Gang が歌った歌詞です。


<歌詞>

You're just too good to be true
Can't take my eyes off of you
You'd be like heaven to touch
Oh, I want to hold you so much

At long last love has arrived
And I thank god I'm alive
You're just too good to be true
I can't take my eyes off of you

Pardon the way that I stare
There's nothin' else to compare
The thought of you leaves me weak
There're no words left to speak

But if you feel like I feel
Oh, then let me know that it's real
You're just too good to be true
Can't take my eyes off of you

I love you, baby and if it's quite alright
I need you, baby, to warm a lonely night
I love you, baby, trust in me when I say

Oh, pretty baby, don't bring me down, I pray
Oh, pretty baby, now that I found you, stay
And let me love you, baby
Let me love you


<和訳・・・意味が通じるように適当にかえています>

君のような人が現実にいるなんて素敵すぎる
見つめずにいられない
ふれるだけで まるで天国
ずっと抱きしめていたくなってしまう

僕にも やっと愛が めぐってきた
生きてること 神様に感謝しなくちゃ
君みたいな人がいるなんて ほんと夢みたいだ
目をそらすことなんかできない

見つめすぎちゃってごめんね
比べるものなんてないのにね
君を見てて僕は、おかしくなったみたいだ
何も言うこと なくなっちゃった

でも、僕が感じていることを君も感じているなら
僕にこれが夢じゃないって教えてほしい
君みたいな人がいるなんて 本当に夢みたいだ
目をそらすこともできないから

君のことが大好きだよ 本当だよ
そしてできることなら
君と一緒にいたい
寂しい夜にあたためてほしいから
ホント、大好きなんだ
僕の言ってること、信じてほしい。

あぁ、なんて素敵な君なんだろう
がっかりさせないでと 僕は祈ってしまうよ。
素敵な君  やっと君を見つけた
だから一緒にいて
それで、君をもっともっと好きになりたい
いっぱい愛したい


♪ Do You Know Where You're Going To?

2014-08-08 | Pop's

1975年にダイアナ・ロスが主演した映画「Mahogany」。

テーマ曲は、「Do You Know Where You're Going To?

あなたは、どこに行こうとしているのかご存知?

ダイアナ・ロスが、優しく語りかけるように歌うこの曲は、
1975年9月24日にリリースされ全米で大ヒット、全米首位を
記録しました。

この曲をダイアナ・ロスは、昨年ワールド・ツアーした際にも
歌っています。

映画は、華やかなファッション界に生きる1 人の女性の
ドラマチックな人生を描いたものでした。
ファッション業界で大成功を収めたのに、「孤独」。
その結果、ヒロインが選択したのは地位も名声も捨てて、
1人の男性との愛を選んだのでした。

大好きな曲なので、録音してみました。
低音部分の歌声がバックの演奏の音に負けて聴こえにくく、
いつものように良い出来ではありませんが、公開します。

 

    ~ Do You Know Where You're Going To? ~
         (Theme From Mahogany )

Artist : Diana Ross
Album : An Evening With Diana Ross

Words & Music : M. masser / G. goffin

 

<歌詞>

Do you know where you're going to?
Do you like the things that life is showing you
Where are you going to?
Do you know...?

Do you get
What you're hoping for
When you look behind you
There's no open door
What are you hoping for?
Do you know...?

Once we were standing still in time
Chasing the fantasies That filled our minds
You knew how i loved you But my spirit was free
Laughin' at the questions That you once asked of me

Do you know where you're going to?
Do you like the things that life is showing you
Where are you going to?
Do you know...?

Now looking back at all we've planned
We let so many dreams Just slip through our hands
Why must we wait so long Before we'll see
How sad the answers To those questions can be

Do you know where you're going to?
Do you like the things that life is showing you
Where are you going to?
Do you know...?

Do you get
What you're hoping for
When you look behind you
There's no open door
What are you hoping for?
Do you know...?

 

<和訳>

わかっていますか
どこに行こうとしているのか
気に入っていますか
人生のパノラマが
どこに行こうとしているのか
わかっていますか

手に入りますか
望んでいるものが
後ろを振りかえったときは
もうドアは開いてはいないのです
望んでいるものが何か
わかっていますか

私たちはじっと立ったまま
幻を追いかけていたのよ
頭の中 いっぱいの幻をね
わかっていたでしょう 
私があなたを愛していることを
でも私の心は自由
笑っていたのです
あなたが尋ねた質問を

わかっていますか
どこに行こうとしているのか
気に入っていますか
人生のパノラマが
どこに行こうとしているのか
わかっていますか

振り返って こうしようと思ったことを考えると
私たちはたくさんの夢を
手放ししてしまっただけなのよ
なぜ私たちはこんなに長く待たないと
わからないのでしょう
悲しい答えもあることが
この質問の答えには


~ ♪ ☆ ★ ☆彡 ♪ ~  ~ ♪ ☆ ★ ☆彡 ♪ ~


では、ダイアナ・ロスの映像を

2013年のツアーの際に歌っている映像があるのですが
写りがよくなく、少し古いライブ映像にしました。


この曲は、マライア・キャリーやジェニファー・ロペスも
歌ってヒットさせています。

ジェニファー・ロペスのライブ映像もご覧ください。


洋楽を歌うには発音が大事 "The end of the world"

2014-05-19 | Pop's

・・・と、外国語が話せないのに偉そうな事書いて失礼します。

歌のお話しです。

私の持論ですが、洋楽はネイティブに近い発音で歌うのが
望ましいと思っています。

 

外国の人に日本の事を聞いてみると、

「日本は素敵な国、たいへん親切。 でも英語が
おかしい。しゃべれない人も多いわ~」
とおっしゃいます。

文法をしっかり勉強し読み・書きはトップレベル。しかし、
英会話出来る人が少なく、しゃべれる人でも発音がひどい
人が多い。

日本人が洋楽を歌っても海外の人には通じにくい。

そこで、英語の洋楽を歌う時、私が気をつけている事を思いつくまま書きます。

但し、外国の人も住む地域、人種などにより、独特の「なまり」
がありますので、書いている事は全部正しくはないです。

有名なお話しですが、ナット・キング・コール は生まれた
アラバマ州モンゴメリーの なまり を直すのに苦労したら
しいです。 There は、ダァ~に聞こえます。

 

では、

thing シングではありません。
th の場合は、舌を上下の歯で軽く噛んで発声。
Something なども。

Fが最初に来る言葉 for などは最初のf で下唇を軽く噛んで
発音。Vも同じ。決してブイと発音しない。ヴィ~です。
(Bは下唇を噛まない)

Ever  エバーではありません。レとエの間の発音で、極端に
書くと「レェバァ~」。但し、レもバァ~も弱く発声。

Near やHere 最後のアは強く発声せず聞こえないくらいに。
R があるのでごく軽く舌を巻きニィァ~ ヒィァ~ と発音します。
極端にいうと ニィ~ ヒィ~ の方がネイティブに近い。

L は、上前歯の裏側に舌をつけて発声。

The の次に母音で始まる言葉の場合、たとえば the end of
などの場合は、The は、ジ になると学校で教わりました。

ジ ではなく舌を上下の歯で一瞬軽く噛んでジィ と発声
すればネイティブに近い「ディ」 に近い発音になります。

※最近は外国の人の中にはこの使い分けをせず、全部 ザ で
  しゃべる人もいます。

heart  ハートではなく、ハーッ 。
意識して、なるべく大きく口をあけて発声。

together  ツーギァザーではなく、トゥゲザーに近い発声。

Unforgettable ナット・コールのヒット曲。アンフォゲッタブル
ではなく、「アンフォゲラボォ~」に近い発声。

in the park  イン と ザ は大きな声で発声しない。

I live in japan この場合も、I と in は大きく(強く)発声しない。

Fly Me To The Moon  The を他の言葉と同じ大きさ(強さ)
で発声したらカタカナを読んでいるように聴こえます。
小さく発声要。( To も少し弱く発声)

World  r のところで軽く舌を巻き、最後の d は殆ど聞こえ
ない発声がネイティブ。

thought of you ソート ・ オブ ・ ユーとぶつ切りで歌わない。
「ソーロオブユー」がネイティブに近い。

she と sea は、違う発声。カタカナで表記が困難なので
書きませんが・・・・英会話教室などでは、

She sells seashells on the seashore.

のような文章を発声させ練習しているところがあります。

これをしゃべって外国の人に通じれば、まずはOK。

この文章に似た早口言葉の歌 (幼児向け) あります。



他にも、気をつけたい発音ありますが、気にしたら
「好きな洋楽歌えない」と言われそうなのでこのたありで終りにします。

私が大好きなカーペンターズを聴いて下さい。

カレンの発音はとても綺麗。ライブ映像です。

曲は、スキータ・デイヴィスが大ヒットさせた
「the end of the world」です。

 

歌詞書きました。カレンの歌を聴きながら歌詞を追って
聴いてください。そしてカレンの舌の動きも見て下さいね。

一緒に歌うと英語の発声練習 になりますよ。

Why does the sun go on shining
Why does the sea rush to shore
Don't they know it's the end of the world
'Cause you don't love me any more

Why do the birds go on singing
Why do the stars glow above
Don't they know it's the end of the world
It ended when I lost your love

I wake up in the morning and I wonder
Why everything's the same as it was
I can't understand, no, I can't understand
How life goes on the way it does

Why does my heart go on beating
Why do these eyes of mine cry
Don't they know it's the end of the world
It ended when you said goodbye

Don't they know it's the end of the world
It ended when you said goodbye

あくまでも私がしている真似発声です。専門的な質問はご遠慮下さい(笑)


♪ Wonderful Tonight

2014-04-06 | Pop's

エリック・クラプトンが作ったバラード曲にチャレンジしました。

 

この曲は、ポール・マッカートニーとリンダ夫妻が毎年開催する

パーティーにエリック・クラプトンとパティ・ボイドが一緒に出席

ために、パティ・ボイドが身支度を整えるのを待っている間の事を

クラプトンが曲にしました。

 

この曲は、クラプトンのアルバム「スローハンド」(1977リリース)に

収録され、大ヒットしました。

 

クラプトンは最近もコンサートで必ず歌っています。

 

またまた下手ッピな私の歌ですが、聴いてください。

我慢してもらう事になりますので、海外の美しい女優さんの

画像をスライドしています。

 

では、クラプトンの最近の映像を

 

<歌詞> 

It's late in the evening

She's wondering what clothes to wear

She puts on her make up

And brushes her long blonde hair

And then she asks me

Do I look alright

And I say yes, you look wonderful tonight

 

We go to a party

And everyone turns to see

This beautiful lady

That's walking around with me

And then she asks me

Do you feel alright

And I say yes, I feel wonderful tonight

 

I feel wonderful

Because I see the love light in your eyes

And the wonder of it all

Is that you just don't realize

How much I love you

 

It's time to go home now

And I've got an aching head

So I give her the car keys

She helps me to bed

And then I tell her

As I turn out the light

I say my darling, you were wonderful tonight

Oh my darling, you were wonderful tonight 

 

<和訳>

~今夜の君は素晴らしい~

夜も更け始め
彼女は何を着ようか迷っている
彼女は化粧をして
長いブロンドの髪をとかしている
彼女は僕に尋ねる
”これでいいかしら?”
僕は言う。今夜の君は素晴らしいよ

僕達はパーティーに行く
みんなが振り向く
この美しい女性を見ようと
僕と一緒に歩く女性
彼女は僕に尋ねる
”あなた、気分はどう?”
僕は言う。今夜の僕は素晴らしい気分だよ

気分は最高さ
だって君の目の中に、愛が灯っているのが見えるから
一番驚くことは
君が気づいていないということだ
僕がどれほど君を愛しているのかに

家に帰る時間となり
僕は頭が痛くなっていた
だから彼女に車のキーを渡し
彼女が僕をベッドまで運んでくれる
明かりを消しながら
僕は彼女に告げる
ダーリン、今夜の君は素晴らしかったよ
ああ、ダーリン。今夜の君は素晴らしかったよ