問わず語りの...

流れに任せて

有安さん、ツアーへ向けた意気込みを語る

2023-10-08 04:37:57 | 有安杏果

 

有安杏果、弾き語りツアー「A Little Harmony Live」第2弾へ向けた意気込みを語る

有安杏果、弾き語りツアー「A Little Harmony Live」第2弾へ向けた意気込みを語る

有安杏果が、10月22日(日)の岐阜公演を皮切りに、全国12会場12公演をめぐる弾き語りツアー「A Little Harmony Live」の第2弾をスタートさせる。

DI:GA ONLINE

 

小さな会場でライブを行いたいというのは、随分前から言ってましたね。

 

有安さんが多大な影響を受けた小谷美沙子さんが、確か教会だったかな?数十人だけの観客の前でライブを行って、そのことに強い憧れを持っているとか。

 

つまり結果として少ない観客なのではなく、最初から少ない人数を想定したライブを行う。

 

観客一人一人に確実に曲を届けるためには、寧ろ少ない人数の方が確実に伝えられる

 

かもしれない。

 

 

デカい会場に沢山人を集めてライブを行うことだけが、アーティストの幸せとは限らない。

 

 

サブスクの発展は、大多数のアーティストさんたちを苦境に追い込むことになるだろう。そんな中でも、わざわざライブ会場に足を運んでくれる方々は、本当に「好き」な人たち、なのだろう。

 

 

そういう人たち一人一人に、心を込めて曲を届ける。それもまた、アーティストの幸せ

 

 

なんじゃなかろうか。

 

 

少なくとも有安さんは、それをやりたいのだね。

 

 

ある意味、とても贅沢。でも

 

 

素敵、だよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

小谷美沙子『裸』

 

小谷さんが有安さんの1stソロ・アルバム『ココロノセンリツ』のために書き下ろした曲をセルフ・カヴァーしたもの。これ、実は有安さんがコ-ラスで参加しているんですよ。

 

わかるかな?

 

 

 

さて、仙台公演は11月8日。会場は仙台Darwin。300人規模の会場ということで、去年の会場である仙台PITよりも規模は小さい。

 

その分、より密度の濃いライブになるのではないかな。

 

 

楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする