ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

大曲花火大会 2012

2012-08-26 | 秋田の祭り・行事
今年もやって来ました。ズドーンと見せます 上の写真は行く途中であった綺麗なお姉さんカメラを向けたら喜んでポーズをとってくれました。秋田美人です。

ぞろぞろと会場に
先ずは昼花火から
だんだん暗くなって来て屋台の灯りも盛りあげてくれます。

沢山打ち上った中から好きな花火、よく撮れた花火をお見せします。






















花火はその時の流行の歌、音楽に合わせて打ち上げられます。
イムジン河も流れました。花火師さん達の想いが伝わってきます。
フィナーレは〝南こうせつの満天の星〟歌に合わせて川向こうの花火師さんたちがサーチライトを振ってご挨拶 対岸にいるみんなもそれに応えます。この場面は毎回感動もんです!
1万8千発の花火が夏の夜空を焦がし感動に胸震える瞬間、また来年も観に来たいと思える一瞬です!

桟敷の後ろ一段低くなっているし、眞近過ぎて全容は捉えられませんでした。ホンの一部でしたが如何でしたか? 
デザイン花火のようなのはカットしました。

小正月行事…六郷のかまくら

2011-02-09 | 秋田の祭り・行事
                 六郷のかまくらは子供たちの書いた天筆が各家々の門口にたなびいています。

今年も小正月行事のフィナーレ竹打ちが15日に行われます。
その当日NHKテレビ生中継ーふるさと一番!!で竹打ち当日の六郷の様子が生中継されますので見られる方は是非見てください。


前回の記事   前々回の記事       六郷のかまくら


2月2日の写真…綿菓子のようでしょ!
 






2010年大曲の花火

2010-08-29 | 秋田の祭り・行事
会場近くの5階建てのビルの屋上からの写真・・・今回はデジカメの撮影モードを花火に切り替え撮ったけどなんと難しい、オートで撮れば良かった。
あんまり良くないけど中でも良さそうなのを何枚か、ゲゲゲのきたろうは撮りそこなったけどちょっと可愛いのばかりを紹介


















これは一番最後の花火、風があまりなかったので打ち上げが進むにつれて煙が逃げずこの通り花火の真ん中に黒い帯が出来てしまいました。

10号割りもの30連発、特大スターマインなど何時もながら間近で見る花火は五臓六腑にジーンとしみわたり目の前の採れたてメニューはほぼ完食、アルコールにどっぷりつかったYUを乗せて何とか抜け道を探しながら普通30分の距離を2時間かけて帰って来ました。
今日は花火が夏の終わりを告げてくれたのか涼しい朝を迎えています。






花火前日

2010-08-27 | 秋田の祭り・行事
明日は大曲の花火、今年は100年を迎えることで近隣のスーパー・商店は花火大会応援セールなどと銘打った派手なチラシが沢山入っていました。
今朝、会場近くを走っていたら大きなキャンピングカーが何台も雄物川河畔敷へあがって行くところに出会い花火業者のじゃーないかと勝手に推測
  ではなさそう!打ち上げ場所は川の反対側でした~
  ってことは今日から河原でキャンプしながら花火見物だ~

御天気も良さそうだし、、、もしかしたら私も近くで見られそうです。

六郷のカマクラ 2010.2.15

2010-02-16 | 秋田の祭り・行事
  ホーイホイ
   鳥追い ホーイ
    いちばんにくい鳥こ 烏と雀
      尾羽切り 首切り 塩俵さ ぶちこんで
        佐渡が島さ 追てやれ 追てやれ
                      ホーイホイ
カマクラの起源とも言われるこの鳥追いごや
ポッと灯りがついて子供達の唄うわらべ歌が聞こえてきそうですね

同じ小正月行事の“竹打ち”の激しさとは対象的、幻想的な雪国の風情が漂ってきます。
 
 
天筆や松飾り等が焼かれている周りで勇壮に繰り広げられた竹うち、今年は引き分け豊作で米価も上がると占われたようです。   

 
商店街にはこんな手作りのミニカマクラが観光客を迎えてくれていました。

竹うち前

2010-02-15 | 秋田の祭り・行事
今日は美郷町六郷の小正月行事「六郷のカマクラ」のファイナル「天筆焼き」と「竹うち」が行なわれます。
毎年この時期になると同じ事を書いているような気がしますが、
毎年ちょっとづつ違うカマクラを見てください。

 
願いを書いた夢お札をミニ天筆につけて諏訪神社に奉納
家でも家内安全、健康を夢お札に託して今晩8時からの天筆焼きで燃やして貰います。


左がミニ天筆が奉納されている諏訪神社、道を挟んで向かいがカマクラ畑です。
今晩8時からここで天筆焼きと南軍と北軍に分かれて戦う勇壮な竹うちが行なわれます。