ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

桃太郎ゴールドトマト入りのホカッチャです

2012-09-30 | キッチンから
水分を桃太郎ゴールドトマトのピューレに代えてフォカッチャを作りました。
上にオリーブオイルたっぷりと岩塩を砕いたのをのせて作りましたよ~
 →  →  →  右側はスクナカボチャのクリームスープです。
これは昨日のメニュー
今日はあらんりきちろさんの所はキビナゴの刺身と天ぷら、、、美味しそうで涎が垂れそうだったけど我が家は叶わないので、マグロの切り落としに長芋を乗せてっと!さつま芋の茎の天ぷら~エラ~イ違いだわ~

≪フォカッチャ≫
材料(27×28cmの天板一枚分) (私の作ったのはこの半分の量です)
 ・強力粉・・・200g
 ・薄力粉・・・200g
 ・塩  ・・・小さじ1と2分の一
 ・砂糖 ・・・大さじ2
 ・オリーブオイル・・・大さじ4  
 ・牛乳・・・300cc ☆この部分をトマトピューレに代える。分量は捏ねてみて丁度いい具合になるまで 
   ※トマトピューレはトマトだけのもの。塩味のあるものは他の塩分を控える。
 ・ドライイースト・・・小さじ2強(最初に砂糖小さじ2分の1を入れたぬるま湯の中に振り入れておく)
作り方 
 1)・印の材料を全部合わせて良くこね粉っぽさが無くなり全体が滑らかになったら一まとめにしてラップを掛け約一時間ほど一次発酵をさせる
 2)ガス抜きして天板にオリーブオイルを塗って生地を手でのばしながら天板の角まできっちり敷き詰める。
 3)敷き詰めた生地の上に指で穴を開けそこにオリーブオイル大さじ3~4を刷毛でぬり粗塩を振りかける
 4)180度のオーブンで20分焼いて出来上がり   


庭の草取りをしていたら
ポリジでした~草ボウボウだったのでもうちょっとで抜いてしまう所、良かったです。
今頃また芽が出るんですね。きっと雪国でなかったらまた花が見られることでしょう

9/29

2012-09-29 | 小さな庭から
最後に残っていたこの一枚で我が家の周りの稲刈りは終わり、機械での稲刈りはあっけないですね。

さつま芋の周りの草やカボチャの蔓を整理してやっとあらわになったさつま芋、葉が少し枯れて来たんじゃない?蔓も少し間引きすぎたような?
隣に植えてあったオカノリの枯れた所を封筒に切り取って種取りだ。

ホウズキトマト沢山実が付いて大分大きくなってきた。

  ニラの柔らかそうな所を切り取って餃子用です。

さつま芋の茎と人参を採ってこれはキンピラ用、今年初めて味わったさつま芋の蔓のキンピラもこれが最後になりそうだ。これも家で作っているからだよね~。



今日は蒸し暑い23度もあった。台風の影響みたいだ。
9月半ば過ぎの雨からこっち大分涼しくなってきたので今日は炬燵を出そうと思っていたので、、、可笑しいけど半そで姿で炬燵を出しました。明日は寒くなるかも知れないしね。


種用の茶豆と丹波の黒豆と、、、里芋

2012-09-27 | 小さな庭から
この茶色く枯れているのは枝豆の庄内茶豆、少ないけど来年の種用です。
弾けないうちに切り取って干すことにします。

 そして茶豆の奥には丹波の黒豆、農家では休耕田に大豆を沢山作っているけど、今年は雨が全然降らず猛暑続きで、実の入らないうちに枯れて来て今年は散々だったとニュースで言っていました。我が家のは青々としていて順調、水やりが上手く行ったのかもです。
乾燥させた黒豆は日持ちするし、お正月には欠かせないですものね。
今なら枝豆として食べられるので、明日帰ってくるYUと一緒にビールのおつまみにします。

 そしてこれは我が家の里芋、種があんまり良くなかったのか10個の内7個だけ芽が出てそれもあんまり葉が大きくなりませんでした。だからあんまり期待出来ないかも!?


白花ほうせん花

2012-09-23 | 日々暮らしの中で
9/23
夏の終わりに降る雨ががらりと空気を入れ替えて秋の到来となる。
この夏は猛烈な暑さが続いた。何時になったら涼しくなるのかと待ちわびていたけどいざ涼しくなると人間は勝手なもので夏の暑さが恋しくなるようだ。
調子を崩していた私だけど、畑のことは出来たものを収穫するだけと云う日が何日も続き、やっと昨日から本格的に(って言っても一日2.3時間だが)カボチャの蔓の整理を始めた。
この画像は整理をしたカボチャと反対側、やっぱりカボチャも植わっている。
 鬱蒼としています。
あっちもこっちも整理をしなくてはならずここはまだ手をつけてない所、どうなっているか覗いてみたら、なんと白い花が、白花ほうせん花です。
もう花も終わりに近付いているっていうのに今頃気づくなんて、、、
 近づいてみると

 そうだこれで痒みどめを作るんだっけ!また小さな雨粒が降ってきた。

 濡れてしまわないうちに取り敢えずこれだけ摘んで

 ジャムの瓶にぎゅうぎゅう詰めに詰め込んで25度の焼酎を注いで出来上がりです。

 ラベルを貼って、右側はひと月ほど前に作ったどくだみの痒み止めです。

作り方がよくわからなかったのであらんりきちろさんのブログで探したけど、中々見つからず、ネットで「白花ほうせん花の痒み止め」と検索したららいおん○さんの記事にヒットでした。

9/21 雨です…こんな日は家の中で

2012-09-21 | 日々暮らしの中で
午前中、久しぶりにガス台の掃除をしました。
皆さんはきっと1週間に一度?それとも毎日掃除しているのかなぁ?
綺麗にした後は、汚れた都度雑巾で拭き、綺麗に使おうって思うのだが、日が経つにつれ疎かに、あんまりひどくなっていたので意を決して掃除しました。
少しは綺麗になったかしら?
シンプルで掃除のしやすいガスコンロが欲しい~~~にゃ~。

そして包丁も研ぎました~これは何時も重宝にしている包丁です。
下の一本は薄手で昔生協で買ったもの。もう一丁は鋼が挟み込んであるもの。少し重めだけどこれが一番使い易い。

試しに、、、トマトを皮の上から切って見るのが一番いいみたいだけど…  このスイカ美味しそうでしょ!美味しかったですよ~


これは昨日と今朝採ってきたもの、チンゲン菜の間引き菜も、花オクラが抜けてます。
採ってくるだけじゃダメですね~一人では処理に困るし、、、何とかしよう!。

9/19 お天気の悪い日は

2012-09-21 | 日々暮らしの中で
季節外れの芝さくらが何輪か咲いています。

午前中曇り午後からは雨
こんな日はっていうかあんまり外仕事に気が乗らないのであります。
午前中、時折陽の射す曇り、YUが留守なので書斎になっているYUの部屋を大掃除しました。
YUの部屋からしか入れない奥の本の置いてある部屋は勝手に触れないので見える所だけ掃除機を掛けて、
書斎には机と90cm巾の本棚があるが、折りたたみ式の簡易ベットも置いてある。
窓を全部開けて布団をベランダに干して、ベットも折りたたんで掃除機を掛ける前に雑巾で窓や窓枠、机の上も全部拭いて、掃除機をかけました。
ベットを折りたたんだものの元に戻せず、折りたたんだまま端に寄せて床も雑巾がけをしました。ベットの下はここに住むようになって以来、まあ綿ぼこりが・・・男の部屋はこんなもの? 
居る時はここまでは掃除出来ないしー他のことで手一杯だからネ
田舎の一番いやな所は少し目を離すと蜘蛛が直ぐに糸を張ってしまうのだ。
こういうお掃除は夫の留守の時に限るよね~帰って来たらきっと喜ぶと思うけど~。

ルッコラは一度もう終わりかと思っていたけど、また柔らかい葉が出て来た。
お昼のパスタとサラダに使うため、キッチンガーデンのルッコラの柔らかい葉を摘んで、
明日葉の邪魔になっていた青紫蘇も全部抜き取って明日葉にはもうちょっと大きくなってもらわないと困るからネ。

そして午後からは一番近場の温泉施設、あったか山に行ってきました。
この温泉に行くと必ずっていう位知っている人に会うので、朝摘みの花オクラを持って行っていた。
何時もストレッチで一緒になる方に早速上げたら、食べたことはない、初めての物だと言ってとっても喜んでもらえた。今度は種を上げると約束して帰ってきました。


あんまりお馴染みでないイスラエルです

2012-09-19 | family
2010年9月の画像からホンの一部MasadaからDead Sea(死海)を見た所、日の出です。 

今日から娘たち家族は3週間の予定で娘婿の国、イスラエルに帰ります。
いま夫は横浜で仕事があるので、おとといから娘の所に行っているので夫だけが見送りに、私は淋しくお留守番
イスラエルのテルアビブまで、直行便はなく乗継です。
一番簡単なのは韓空のインチョン空港経由が便はいいのですが、出発に余裕のある午後便があるとのことで、効き慣れないウズベキスタンのタシケント経由です。
二人目が生まれて初めての帰国と云う事で、あちらのご家族はまだかまだかと待ちわびているので、心配なんて言っていられませんが、、、。
娘婿の勤め先は、外資系なので当たり前だそうだけど、日本ではせいぜい1週間か10日ぐらいの休みをとるのが精いっぱいだと思うのですが、あちらの会社は皆さんこれくらいが普通だそうです。
秋田と川崎とで住んでいる所は離れていますが、やはり遠く外国となると、色々心配だし、寂しいですね。
でも今はスカイプで顔を見ながら話すこともできるのでいいですが。
イスラエルのエルサレムが娘婿の故郷です。
とっても綺麗な所です。
シャロームイスラエル―Ⅱ          イスラエルで出会った花たち まで、上の←戻るボタンで先に進んでください。
私も懐かしく見返しました。
お時間があればイスラエルを知って頂ければと、、、よろしければどうぞ! 
シャロームはヘブライ語でこんにちはと云う意味です。

9/16

2012-09-16 | 小さな庭から
ホウズキトマトの花が咲きだしました。

そしてこれは小さいけどしっかりホウズキの形、実です。
普通のホウズキより小ぶりでホウズキ色になってきたら食べごろです。

このホウズキ色は? お鍋の色のついている所まであったのに実際の出来上がりはこんなに少量に
桃太郎ゴールドで作ったトマトジャムでした。
このトマトはあんまり美味しくないけど、ジャムにしたら赤いトマトより美味しいんです。

まだ風邪が抜けきらず、薬のせいかぼんやりはしていますが、気になって畑に出てみると南瓜は八つ手のごとく伸び放題、実割れしたスイカもあって早くスッキリして片づけなくっちゃ…とつくづく思っている次第でして…。