8月も今日で終わり、新聞には8月の降水量平年の4割、玉川ダムの水が低下して湖底の大部分が露出、八郎湖にアオコ大発生など大きな文字が並んでいる。
今日は陽が出ていないから少しはましだけどまだこんな日が10日位続きそうだ。
我が家の水は地下水に頼っているのでこんな日が何時までも続けばどれくらい影響が出るのか心配な今日この頃です。
イエローホルン どれだけ経っただろう?やっと色がついて来ました。虫のせいで形が悪い!
スクナカボチャです
こんなのや
こんなのや 兎に角素直じゃないのだ。
花オクラ 初めて咲いた28日は一輪、この日は2日目と云う事で2輪サッと茹でてポン酢で頂きました。
秋田のじゅんさいです。
大抵は瓶入りなど少し加工したものが多いのでこういうフレッシュなのはあんまり手に入らないのです。
一番近いスーパーで見つけて買って来ました。
今日は陽が出ていないから少しはましだけどまだこんな日が10日位続きそうだ。
我が家の水は地下水に頼っているのでこんな日が何時までも続けばどれくらい影響が出るのか心配な今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/be/887995bc12c741c1ba86815a38ecdd2a_s.jpg)
スクナカボチャです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/70/a4a6cda0c66abb9d9524cbe36835951d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/95/08ee93355a2564db2603aa26c7b5937c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/7c/fd2cacdf00155064b304c262eb9387fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/3e/af2c6ec516656da42a3f6d25a65b93e6_s.jpg)
大抵は瓶入りなど少し加工したものが多いのでこういうフレッシュなのはあんまり手に入らないのです。
一番近いスーパーで見つけて買って来ました。