ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

マルメロでジャム

2010-10-31 | パン・ジャム・パテ・お菓子
この前上小阿仁村に行ったとき途中の道の駅で買ったマルメロ黄色いのがそうです。前にも作ったことがあるけどまたジャムを作ります。
  
マルメロはカリンと違って黄色い表皮に産毛あるのでたわしで軽くこすって落とし皮は煮ると簡単に崩れるので種の部分だけ取って全体量の60%の砂糖の半分を全体にからませ一晩おき十分果汁が出てきたところに、種と周りの部分はペクチンがいっぱい香りも良いので水を加えて煮出し濾したものと残りの砂糖を加え絶えづ底から混ぜながら時々灰汁を取り除き透明感が出てきたらジャムの出来上がり!

                     
瓶を消毒して詰めれば糖分が高いので常温で当分はもちます。
私の家ではヨーグルトにのせたり朝のトーストに添えて食べたり、カレーに少し加えたりします。
ヨーロッパの方ではお酒や、ジュース、肉料理に、香りがいいので芳香剤としても使われているようです。


挿し木いろいろ

2010-10-31 | 日々暮らしの中で
絵手紙のお友達のお家からブットレア紫と黄色と月桂樹を挿し木用に何本か貰ってきました
 ブットレア 左側が黄色、右側が紫色の花
このうち一本でも根ずくように沢山挿しときました

   これは子宝草、葉の周りにずらーっと根つきの葉というか苗が出来ている
これが土に落ちて根ずく、どんどん増える、で縁起がいいらしい
 大きくなった子宝草を植え直して、右側のいくつかは月桂樹を挿し木したもの、それとマルメロの花や実が欲しくてジャムにした残骸(種)を土に埋めておきました


ブロッコリーでパテ

2010-10-30 | パン・ジャム・パテ・お菓子
ブロッコリーって一旦茹でてしまうと冷蔵庫に入れておいても足が速くてついつい捨てる羽目に、で
冷蔵庫に残っていたブロッコリーを使ってパテのようなものを作ろうと思い立ち早速レンジで少し加熱し軟らかくして、以前作ったアンチョビソースと合わせてフードプロッセッサーで撹拌、塩コショウで味を調えて作りました。
出来ればもう少しペースト状にしたかったけど、、。


早速食パンにチーズと一緒に乗せてトーストしていただきました。

シャローム イスラエル…Ⅸ

2010-10-29 | family
9/11この日は地中海の水に足を踏み入れたくてテルアビブからは歩ける距離のヤッフォの港に行こうとバスが出ているエルサレム新市街に向かいました
まだお正月で何時もはにぎわっている新市街も閑散としていてバスが出ているんだか?中々バスらしきものが来なくて結局タクシーを拾ってテルアビブまで行くことに、、、この国では普通にメーターで料金を払う方法と交渉次第で値が決まる方法があり、丁度テルアビブからのタクシーに遭遇、シミが交渉してくれて普通よりとっても安く行ってくれました。
こんな時言葉や習慣の分かるものが居るってことはとっても助かります。

ところで上の写真の鳥は白と黒のツートーンカラーなんとカラスなんです ところ変われば○○変わるって?

閑散としている新市街  
たまたま開いていたお店で朝食、左のサラダの上の茶色いものは山羊のチーズをフライにしたもの、右はシャクシュカ、トマト&ミート料理で上に半熟卵が乗っています。 


約一時間でテルアビブへ運転手さんに海が見下ろせるビュースポットで下ろしてもらいました。
ここはオールドヤッフォと呼ばれるところ丘の上です。遠くテルアビブの街が見渡せます。
 
オールドヤッフォの街中ははこんな建物、ここは殆んど手工芸品やさんとか画廊です
路上マーケット
交渉次第で値切れるとか、私はシルバーでブルーの七宝焼きのようなのがついたペンダントを見つけ値切りましたが、、負けてくれなかった80シュケル 1シュケル25円だから2000円まぁ大したことないけどね。
      テルアビブの街中このワーゲンはジュースやさんの宣伝用の車運転席には長~いストローをくわえたマネキン人形が座っていました。
こまったさんシリーズに出てくるようなこんな車、本当に走っていたら楽しそうですね。 

  水着を持っていかなかった私は足だけつけて、一応地中海に文字通り足を踏み入れてきました。

一か月以上もたってのこの記事、今更シャロームでもないだろうと思われるでしょうが、もう少しでイスラエルともお別れです。
自分の日記としての役割もあるこのブログですが、それにしてもはしょりすぎで中身が薄くちょっと不満ですがあとでゆっくり注ぎ足すことにします。
何時も見てくださってありがとう! 何時もコメントくださるお友達ありがとう!
まだもう少し続きます

抱き返り渓谷

2010-10-27 | スポーツクラブ
10/24
スポーツクラブと美郷町教育委員会との共催で水辺めぐりウオーキング~仙北市 抱き返り渓谷~に行ってきました
美郷町は湧水、清水の町 美味しいお米も沢山採れます 農業には欠かせない水、大切な水です 美味しい水を口にするのには水環境の大切さを考え勉強しようということが主な狙いです。
紅葉狩りも兼ねてのウオーキングでしたが紅葉まで少し早かったようです
抱き返りとは、今は遊歩道が整備されていますがその前は人一人やっと通れるほどの山道で前からの人とのすれ違うにはお互いに抱き合うようにしてすれ違がわなければ通れなかったそうです。
今回で4回目、随分外国人が増えましたね
といっても中国、韓国人だと思いますが沢山の人たちとすれ違いました。
 エメラルド色の水が美しい
玉川温泉からの源泉が混じっている関係で硫黄成分を多く含みそのためこんな色をしているそうです

 
くの字型に曲がったトンネルを抜けるとそこは回顧の滝です。
回顧とは振り返って何度も見たくなるほど美しい滝ということでついたそうです。

最後は美郷町のラベンダー園での昼食、係りの人が先に行って美味しい芋煮を作って待っていてくれました。
とっても温かくって・・・ご馳走様でした~。

雨が降る前に

2010-10-26 | 小さな庭から
10/25 今日は午後から雨の予定
気温もだいぶ下がってきた 茄子もゴーヤも固くなってきたし夏野菜はもう終わりだね
少しづつ支柱も撤去しなくては、今日から当分雨の予報が出ていたので里芋も掘りださなくては、食用菊の開いたのも摘んで、ゴーヤは小さいものから大きいものまで沢山採れたので痛んだところは除いて佃煮にしようと思う
そんなことで、菊、里芋、つる紫、ゴーヤ、パプリカ、ズッキーニなど今日収穫したものが上の写真のもの
 今年は一本しか植えなかった貴重な里芋

 これは里芋の茎、食べたことないけど薄皮を剥いで油揚げなどと炒め煮にすると美味しいとのこと、真ん中の柔らかそうな所だけやってみようかな

田園のりすとらんて

2010-10-25 | 絵手紙と仲間と
 
絵手紙のお仲間と
秋田空港近くのこんな「りすとらんて」イタリア風和風レストランで、私にはとっても贅沢なランチでした。

オードブルの写真を撮らずに食べちゃったので二番目のお料理からです
     
もう満足満足一年に一回ぐらいこんなランチも、家族で来たいなぁ




玉ねぎ

2010-10-22 | ニンニク/玉ねぎ/サトイモ
約一週間がかりで耕して肥料を埋め込んでやっと植えることができました。
随分と細い苗でひょろひょろとしているけど大丈夫でしょうか?
 大森のお友達から、こんなに沢山の苗と1.2m巾のマルチと穴あけまで持ってきてくれて、もう今年はエンドと思っていたところ、、、でも来年は上手くいけばニンニクと一緒に子供たちに送ってあげることができるしね
今までマルチなんて使ったことがなかったので一人で幅広のマルチを敷くのは、まっすぐ敷いたつもりでも土をかけるときに曲がってしまったり、ごろ土ばかりで平らに馴らしたつもりでも穴を空けるときに凸凹大変でした
このぐちゃぐちゃは苦労の跡が偲ばれますでしょう!?

 アピオス 
ついでに…大きい芋もまだ土つきのままだったのでのでご忠告通り一緒に埋めました。
来年までおねんねしてもらいましょう!