テイタイムに 2013-01-13 | パン・ジャム・パテ・お菓子 栗の冷凍したものでペーストを作り、それをパウンドケーキの生地にマーブル状になるようにざっと混ぜて上にアーモンドスライスを乗せて、伊予柑のジャムをラム酒でといて上に塗って完成! アーモンドが飛び散っているけどまぁ御愛嬌、美味しければね 雪掻きは重労働、そんな時こんなお八つを食べて温かい飲み物でテイタイム 写真の撮り方は相変わらず下手だけど 美味しく頂きました~ « 黒豆もこれで全部です。 | トップ | しんしんしんしん雪降り積もる »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 御褒美ですね! (cat) 2013-01-13 21:47:41 大変な雪かきお疲れ様です!田舎暮らしに憧れるのですが腰が悪いので雪かきが無理なので諦めました。好きなお菓子を作ってノンビリ頂く・・・すてきですね!大変だけれど優雅ですよこれでも一時期、お菓子作りに凝ったことがあります。たのしかったわ~ 返信する お疲れさん (ippo) 2013-01-13 22:34:25 今日は天気も良く雪よせには最高でしたが重い雪でした。身体が疲れると甘いものが食べたくなります、そんな時には最高のおやつですね。 ( 食べたい )雪よせお疲れさんでした。 今日の元気を明日に 返信する おはよう~^0^/ (catさんへ) 2013-01-14 08:12:07 田舎暮らし憧れますよね~田舎は四季がはっきりしていて美しく良い人が多くって都会では感じられない良さが沢山ありますから~それも若いうち、子供もこっちで育てて基盤が田舎で出来れば…ですねいまは色々メリハリをつけて楽しむようにしています。 返信する おはよう~^0^/ (ippoさんへ) 2013-01-14 08:19:15 毎日雪寄せ大変ですよね~腰が痛くなりますお互い頑張って冬を乗り切りましょうね何時も朝起きて先ず外を見ます昨日は雪があんまりなくって良かったですねお陰で絵手紙に行く時間に直ぐ出ることが出来ました。 返信する Unknown (あらんりきちろ) 2013-01-14 11:00:27 いつもながら美味しそうなお菓子作りされてますね~雪かきはテレビでも見てましたが重労働ですよね~体力無いと出来ませんよね~毎日の事だし~朝起きて外を見るのが日課・・私もどこか見習いたい部分が多々有ります~笑これってレシピ載せて欲しいなぁ~!! 返信する Unknown (Paganini) 2013-01-14 11:40:00 こんにちは~^^美味しそうなパウンドケーキですね^^それにしても美しいです❤雪かきは本当に体力が要りますね♪お疲れ様でございます♪うちの母も雪かきの後は、甘いものをお茶と一緒に食べてます^^手作りのものではないですけど^^; 返信する こんにちは~^0^/ (あらんりきちろさんへ) 2013-01-14 14:45:16 こっちは寒いよ~先ず朝起きると部屋の窓から外を見て下に下りて寒暖計を見てトイレに入り(これは余計ふふ)今度こっちに合宿にでもこん!?是非お待ちしておりますわよ~ん最近お菓子作りでも何でもあんまりレシピ通りっていうのはなくって適当に作っているんヨ~バター80g位にグラニュー糖120gだったか?を混ぜ込んでブランデイとかある洋酒を入れて卵2個もね粉120gとベーキングパウダーを小さじ一杯ぐらい入れて混ぜ混ぜして型に流し込んでオーブンに入れればハ~イどうぞって…完成柑橘系のピールを混ぜ込むと美味しいと思う私の伊予柑のジャムはあの時のよ~ 返信する Unknown ( Paganiniさんへ) 2013-01-14 14:53:32 こんにちは~^0^/美味しそうに見えますか~?写真の撮り方が今一で…本当は二枚目のをトップに持って来たかったんだけどどうもパっとしなくって北国の冬は雪が降ることによってもたらされる恵みもあるんだけど、最近の雪の量は半端じゃないからお母様も、、、おひとりじゃないと思うけど、、、大変だよね~!?東京は雪模様だそうだけど、こっちは昨日から降ってないのよ~これから娘に電話してみようと思ってますぅ 返信する Unknown (あらんりきちろ) 2013-01-14 22:48:04 全然関係ないですが、今ほど藤沢修平の「花のあと」をテレビで見たばかりです~annmamさんも見ましたか~?フフ 返信する Unknown (バド) 2013-01-14 23:47:37 おいしそうですね。雪かきのあとはまた格別ですね。 返信する 花のあと (あらんりきちろさんへ) 2013-01-15 14:16:27 最後まで見たんですねどうでしたか?リアルタイムでは見れなかったけど録画して今見終わった所、NHKの作品とは場面展開が少しスローな感じがしたけど見た後がスッキリ!私的には良かったけど…。 返信する Unknown (バドさんへ) 2013-01-15 14:18:50 ありがとうございます。汗をかいて疲れた後は甘いものですね 返信する Unknown (あらんりきちろ) 2013-01-15 17:23:34 今日は~♪有難う~これは焼いてみたいね~美味しそうだもん~え~合宿に行ったらこんな美味しいもの食べさせてくれるの~?だったら行く~!!なぁんて・・口ばかりです~岩手に行く事でもあったら途中下車とかしてお会いしたいですね~雪の中もいいけど・・・雪かきが出来ないから~フフまぁこちらの道後温泉へお出でくださ~い♫花のあと・・・勿論最初から食いついてみてました~最後まで見ましたよ~いや~良かった~♪録画してたのですか~何度も見れますね~♪ 返信する 今晩は~☆ (あらんりきちろさんへ) 2013-01-15 20:28:20 お料理は…お料理上手な&何時も美味しいものを食べているアランちゃんに召しあがって頂けるような物は残念ながら出来ないのよ~エヘヘ花のあとアランちゃんが良かったって言ってもらえるのが嬉しい~最後の一青窈の歌が良かった見たいものは録画して見ているけど見ると直ぐに削除してます。 返信する 花のあと (あらんりきちろ) 2013-01-15 22:38:32 そうそう、一青窈の歌良かったね~♪最初これ誰が歌ってるの~って字幕をず~っと目で追ってたの~一青窈さんだったから~あぁ~そうだったんだ~って歌もバッチリ余韻を盛り上げてましたね~ 返信する おはよう~^0^/ (あらんりきちろさんへ) 2013-01-16 08:27:17 評価が同じってこと、お同じものを共有出来たって感じがして、とっても嬉しいですね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
田舎暮らしに憧れるのですが腰が悪いので雪かきが無理なので諦めました。
好きなお菓子を作ってノンビリ頂く・・・すてきですね!大変だけれど優雅ですよ
これでも一時期、お菓子作りに凝ったことがあります。
たのしかったわ~
身体が疲れると甘いものが食べたくなります、そんな時には最高のおやつですね。 ( 食べたい
雪よせお疲れさんでした。
今日の元気を明日に
憧れますよね~
田舎は四季がはっきりしていて美しく
良い人が多くって都会では感じられない良さが沢山ありますから~
それも若いうち、子供もこっちで育てて基盤が田舎で出来れば…ですね
いまは色々メリハリをつけて楽しむようにしています。
お互い頑張って冬を乗り切りましょうね
何時も朝起きて先ず外を見ます
昨日は雪があんまりなくって良かったですね
お陰で絵手紙に行く時間に直ぐ出ることが出来ました。
雪かきはテレビでも見てましたが重労働ですよね~
体力無いと出来ませんよね~毎日の事だし~
朝起きて外を見るのが日課・・私もどこか見習いたい部分が多々有ります~笑
これってレシピ載せて欲しいなぁ~!!
美味しそうなパウンドケーキですね^^
それにしても美しいです❤
雪かきは本当に体力が要りますね♪
お疲れ様でございます♪
うちの母も雪かきの後は、甘いものをお茶と一緒に食べてます^^
手作りのものではないですけど^^;
先ず朝起きると部屋の窓から外を見て下に下りて寒暖計を見てトイレに入り(これは余計ふふ)
今度こっちに合宿にでもこん!?
是非お待ちしておりますわよ~ん
最近お菓子作りでも何でもあんまりレシピ通りっていうのはなくって適当に作っているんヨ~
バター80g位にグラニュー糖120gだったか?を混ぜ込んでブランデイとかある洋酒を入れて卵2個もね
粉120gとベーキングパウダーを小さじ一杯ぐらい入れて混ぜ混ぜして型に流し込んでオーブンに入れれば
ハ~イどうぞって…完成
柑橘系のピールを混ぜ込むと美味しいと思う
私の伊予柑のジャムはあの時のよ~
美味しそうに見えますか~?
写真の撮り方が今一で…本当は二枚目のをトップに持って来たかったんだけど
どうもパっとしなくって
北国の冬は雪が降ることによってもたらされる恵みもあるんだけど、最近の雪の量は半端じゃないから
お母様も、、、おひとりじゃないと思うけど、、、大変だよね~!?
東京は雪模様だそうだけど、こっちは昨日から降ってないのよ~これから娘に電話してみようと思ってますぅ
annmamさんも見ましたか~?フフ
雪かきのあとはまた格別ですね。