10日の事
この日も雪掻きしながらNHK・FMの音楽遊覧飛行(日替わりでパースナリテイが代わる。この日はダ・カーポの榊原広子さん)を聴いていた。
優しい澄んだ声の榊原広子さんの声で紹介される今日の音楽
♪冬の星座 ♪野菊 ♪りんごのひとりごと ♪ペチカ ♪冬景色 などなど
どの歌も子供の頃から聴いてきた歌だもの、鮫島由美子さんの声の野菊を聴いていたら何だかジーンと心に沁みてきて熱いものがこみ上げて来ました。
♪遠い山から吹いて来る こ寒い風にゆれながら けだかくきよくにおう花 きれいな野菊 うすむらさきよ
♪雪の降る夜は楽しいペチカ ペチカ燃えろよお話ししましょ 昔々よ 燃えろよペチカ
子供のころのいろんなことを思い出しました。
干柿、美味しくなりました。
この日も雪掻きしながらNHK・FMの音楽遊覧飛行(日替わりでパースナリテイが代わる。この日はダ・カーポの榊原広子さん)を聴いていた。
優しい澄んだ声の榊原広子さんの声で紹介される今日の音楽
♪冬の星座 ♪野菊 ♪りんごのひとりごと ♪ペチカ ♪冬景色 などなど
どの歌も子供の頃から聴いてきた歌だもの、鮫島由美子さんの声の野菊を聴いていたら何だかジーンと心に沁みてきて熱いものがこみ上げて来ました。
♪遠い山から吹いて来る こ寒い風にゆれながら けだかくきよくにおう花 きれいな野菊 うすむらさきよ
♪雪の降る夜は楽しいペチカ ペチカ燃えろよお話ししましょ 昔々よ 燃えろよペチカ
子供のころのいろんなことを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/f91c15d7a09c7ac5d4975220ac65893b.jpg)
え~雪かきしながら聞いてたの~寒い中~
余計思い出ごと胸に響いたのでしょうね~
風邪ひいちゃだめよ~温かくしてね~
あらぁ~丁度お茶タイムだったの?
美味しそうに干しあがりましたね~♪
だからきっとスル―されると思っていたけど…
ありがとう
何時もラジオでとか聞いているんですか ?
幼いころ私に母が歌ってくれた歌を思い出してしまいました。それは確か 「はるよこい」?。
干柿美味しく出来てなによりでした。
我が家でも柿の木ありますが、干柿は作りませんでした。友達に分けたり、さし柿にしましたがほとんど食べていないです
テレビを見てない時は殆んど聴いてます。
は~るよこい!は~やくこい!
まだ冬に突入したばっかりなのに…そんな心境になっちゃった!!
サワシ柿はあんまり好きじゃないけど、干し柿は美味しい、大好きです!
少し面倒でも毎年作っています。
但し家には柿の木は無いけどね
この頃テレビ番組が楽しくないので殆どラジオを聴いています。
歌って体調が悪くても元気をもらえます。
特に昔の歌は旋律が綺麗で詩もステキです。
メロディーに歌詞が合っているので歌いやすいのです。
ラジオは歩きながらでも聴けますものね
FMで月曜日の4:00からのミュージックプラザって聞いたことありますか?
つのだひろがパーソナリデイ勤める番組で、とっても懐かしい昭和20~30年代の歌謡曲などが流れますよ~!
歌って元気を貰えますね
あの頃の歌って私も同じ思いです。
なかなかコメント残せず失礼しています。
暮れも迫った来ました、お体ご自愛ください。
ご無沙汰です!
まとさん忙しそうですね
身体に気を付けてくださいね~