
大晦日からBSで昔の映画、ドラマの放映をしていますね。
元旦に高倉健の「遥かなる山の呼び声」良かった~
途中からだったけど、みんな若かったね。もう今は居ない人もいて時の経つのは早い。
最後、電車で護送される高倉健を追って同じ電車に乗り込んだ倍賞千恵子とハナ肇が泣かせる。
最近映画にはとんと御無沙汰の私、良い映画は何回見てもいい。
そして昨日
藤沢周平の「蝉しぐれ」
NHKの時代劇で以前放映されたものだけど改めて、藤沢周平さんの澄み切った世界に感動
内野聖陽の牧文四郎がいい。幼馴染のおふくとの純愛に生きたこころ優しく強い男を演じていた。
内野聖陽は大河ドラマでの山本寛助も良かったなぁ。
久々に映画、ドラマに感動しています。
昨日、お酒も大好きなYUがお昼はお汁粉が食べたいと云うので慌ててアズキを煮だしました。
他の豆と違いアズキは直ぐ煮えるのでお昼に何とか間に合い、暮れに姉から送られて来たオリーブの新漬けを添えて頂きました。
たまにはお汁粉も好いよね~
元旦に高倉健の「遥かなる山の呼び声」良かった~
途中からだったけど、みんな若かったね。もう今は居ない人もいて時の経つのは早い。
最後、電車で護送される高倉健を追って同じ電車に乗り込んだ倍賞千恵子とハナ肇が泣かせる。
最近映画にはとんと御無沙汰の私、良い映画は何回見てもいい。
そして昨日
藤沢周平の「蝉しぐれ」
NHKの時代劇で以前放映されたものだけど改めて、藤沢周平さんの澄み切った世界に感動
内野聖陽の牧文四郎がいい。幼馴染のおふくとの純愛に生きたこころ優しく強い男を演じていた。
内野聖陽は大河ドラマでの山本寛助も良かったなぁ。


他の豆と違いアズキは直ぐ煮えるのでお昼に何とか間に合い、暮れに姉から送られて来たオリーブの新漬けを添えて頂きました。
たまにはお汁粉も好いよね~

おはようございま~す^^
おしるこ大好物でございま~す^^v
オリーブも手作りなのですね~♪
凄いですわ^^
オリーヴも大好物!
美味しそうです❤
オリーブの新漬け
これは小豆島に行った姉からの贈り物でしたぁ~ん
映画も、おしるこも大好き、勤めていた時はよく大曲イオンに行ってました。
熱々のおしるこ美味しそうですね。
同じおしるこでも特に粒あんが大好きです。
寒い時はお汁粉はいいですね!我が家で突然食べたいといわれたら・・・小豆の水煮か煮てあるのを買いにスーパーへ飛んで行きます。
うちの方では小豆の粒がないものを汁粉と呼び、これはぜんざいと呼んでいます。
所変われば呼び名も違いますね。
年末にゆっくりテレビ観賞ができて、羨ましいです!!
私も観たかったなぁ~♪
男の方って結構両党の方も多いいですね。
昔、まだ大曲駅前が賑やかだった頃、子供たちに映画を見させてその間JCや高柳でお買い物、帰りには皆で映画館の前辺りにある喫茶店で軽食を取ったことが思い出されます。
イオンで映画を見ていたと云う事はホンの最近のことですね~
で、なもんで見るとつい買ってしまってこういうときじゃないと中々使う時が無いもんで…。
コトコト煮ていると部屋の中も暖まるしね
イエイエ全くその通りです。
これはぜんざいですね~さしづめ夫婦善哉ハハハうそうそ!ついこんな言葉が浮かんだので(我が家には全く関係ござんせん)
らいおん○さんの年末年始は忙しかったのですね
我が家は二人だけのお正月なので、2日と3日夫は下で箱根マラソン、私は自分の部屋でのんびり年賀状を書いたりこんな映画やドラマを見ていました。
またまたコメご無沙汰しちゃいました~。
映画ゆっくり観て、のんびりお酒飲んで。
いいお正月になったみたいですね。
お汁粉もとっても美味しそう!
ボクも今年の正月は何年かぶりにDVDで映画見ました。
いいもんですね~。
せめてお正月ぐらいのんびりしなくてはね。
たまにはのんびりお酒を飲みながら映画を見るのも良いですね