ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

夏みかんのマーマレード

2021-02-17 | キッチンから
前の果樹園の方から夏みかんを頂いたのでマーマレードを作りました。
 出来上がり
少しの酸味と苦みがたまらなく美味しいです。

 皮と身に分けて砂糖を加えて煮だしているところ

皮の苦みを取るために何回か水を変え、米のとぎ汁で少し煮立てざるにあげ冷めたら砂糖を加えて弱火で30分ほど煮て出来上がり。

昔は夏みかんに苦み酸味を抑えるために重曹をつけて食べたり、スイカにより甘みを感じるように塩をかけて食べたりしたものです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~。 (Unknown)
2021-02-23 14:11:42
マンション前の木が無くなってたようだけど…
日当たりが良くなったんですか?

大きい柑橘だった様だけど、いっぱい作ったのですか?
返信する
Unknown (annmam)
2021-02-25 11:47:47
Unknownさま

コメント気付かずすみませんでした。
マンションの前の木は大分伐採したり新しい苗木を植えたりしていたようです。
お近くかしら?御存じなんですね^^
果樹園の奥様とは以前自治会の役員をしていた時にご一緒して面識があったものですから譲っていただきました。
5つでした。
マーマレードは手間はかかるけどとっても美味しいですよ❣  
返信する

コメントを投稿