ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

キャベツでピクルス

2011-07-03 | キッチンから
非常に大雑把に切ってありますが・・・・・らいおん○さんの赤キャベツのピクルスを見て、赤いのはないけどキャベツが二個もあったのでその一つで作って見ました。   
らいおん○さんのはもっと繊細で綺麗なのよ・・・ひとこと。

らいおん○さんのレシピ=水1:5酢に、ニンニク、鷹の爪、三色の粒コショウ、残り物のケーパーと、、、
何でも買い置きしているのにこの時に限ってローリエが無かったけど今回は我慢をして 砂糖をプラスしてもとあったので砂糖少々も入れました。
今朝つまんでみたら美味しい!これで美味しいパンとソーセージでもあれば最高だけど、あんなパン屋さんは近くにないし~~~
勝手にレシピを掲載してゴメンナサイ名前も連呼してゴメンナサイ


昨日は畑のアリンコのことで色々アドバイスを頂きありがとうございました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(*^_^*)/ (らいおん○)
2011-07-03 07:08:33

私も普通のキャベツの時にはこれ位の大きさに刻みますよー。
赤キャベツはかたいので頑張っただけですよん。(^^ゞ
いつも大雑把でーす!!

やわらかそうなキャベツで美味しそうです~!

ところで、いつも疑問に思うのですが、鷹の爪と唐辛子との違いは何ですか?
いつかもお尋ねした事があるかも??(^^ゞ
返信する
エエッー (らいおん○さんへ)
2011-07-03 07:18:59
鷹の爪と唐辛子との違い???
前にも? 本当に忘れっぽくって・・・ゴメンナサイねぇ
分かんないけど、唐辛子はどこだかの超辛のや青トウガラシや甘トウガラシや福耳?だっけ何かを総称して云うんだと思うから、決して鷹の爪のことを唐辛子って言ってもあながち間違えじゃないと思うけど。
でも私が思うにはだから・・・正確には???ですぅ。
返信する

コメントを投稿