
ちょっと気取って今日はコンフィチュール
大きく少し未熟なバナナで
ろみさんの本にコンフィチュールの作り方が載っていたので作って見ました。
今日は基本のバナナコンフィチュールです。

材 料 バナナ300g(約大きいバナナ3本)
水 100ml
グラニュー糖 250g
レモン汁 2分の1個分
作り方 バナナの皮をむき3mm厚さに切る
全ての材料を鍋に入れ混ぜ合わせ強めの中火にかけ
絶えずかき混ぜながら煮る
灰汁を取り除きながら煮る
灰汁が出なくなり
泡が透明になって艶が出てきたら
更に1~2分程度煮て
出来上がり
何時もと違うジャム ノン!コンフィチュール
酸味の苦手な人向き、これに生クリームを添えてパンやクラッカーにいかが!?
大きく少し未熟なバナナで
ろみさんの本にコンフィチュールの作り方が載っていたので作って見ました。
今日は基本のバナナコンフィチュールです。

材 料 バナナ300g(約大きいバナナ3本)
水 100ml
グラニュー糖 250g
レモン汁 2分の1個分
作り方 バナナの皮をむき3mm厚さに切る
全ての材料を鍋に入れ混ぜ合わせ強めの中火にかけ
絶えずかき混ぜながら煮る
灰汁を取り除きながら煮る
灰汁が出なくなり
泡が透明になって艶が出てきたら
更に1~2分程度煮て
出来上がり
何時もと違うジャム ノン!コンフィチュール
酸味の苦手な人向き、これに生クリームを添えてパンやクラッカーにいかが!?
ねっとり少しでも食べ応えがあって美味しかったですよ
もし気が向いたら作ってみてみて…!
バナナもこんなに生まれ変われるものなのですねぇ!
annmamさんってジャム作りの天才!
バナナは切らさない様にいつも買ってるのですが、挑戦してみまーす。
お外は寒い、お部屋でコトコトジャム作り・・いいですねぇ♪♪
12月も1/3が過ぎちゃいますね
Xmasもそこだし、一年たつのは早い!!
焦らないでのんびりやりましょう(自分に言っています)
カスピ海ヨーグルト、私も以前作って増やして他人に分けてあげたり、、、うう~ん自然消滅しました~残念
なるほどね~~~。
皆さんが、いろんなこと教えてくれるので、世界がぐぅ~んと広がって、楽しい毎日になってますぅ~。
師走に入って、もう1/3が過ぎちゃいますよね・・。
なんだか、とっても気忙しくって、焦っちゃいますぅ~。
annmamさんにとてもお似合いですね。
綺麗なレモン色に仕上がって、宝石のようです!
毎朝、バナナとカスピ海ヨーグルトに、ジャムを入れて食べているゴリが好きそうな味です~。
私は、今朝 バナナのスライスを干しました。(-_-;)切って干すだけ。あはは、この違い。