平成23年第1回試験 8月3日(水)・4日(木) の試験お疲れさまでした
昨日より、葵の受付にて「解答」を配布しています
自己採点用に使い、採点結果の報告をお願いします
今回、みんな口を揃えていうのうが、「日本史(A・B)が難しかった。」
早速、過去問と比較をしましたが、確かに今回のものは難しい・・・。
時系列に並び替える問題など、同年度内の時系列の幅がせまかったりする問題もありました
高認は、日本史を受験するというトレンドに対して何らかの対策がなされたのでしょうか?
この点も、考慮し次回の受験対策を考えていかなければいけないですね
結果の発送は8月末になります
今回残念だった場合は、下記の日程に照射して学習しましょう
平成23年第2回試験は、11月19日(土)・20日(日)
願書の受付は、9/5~9/20までとなっており、タイトなスケジュールなので受験をする場合は早めに
相談・手続きの準備をしてください
7.8月入学の高認コース生も第2回受験の事務手続きをするのでご相談ください