県内でもスキー場がオープンし始めるなど
冬の足音がもうすぐそこまで聞こえてきていますが
みなさま体調等崩していませんでしょうか?
そんな冬の訪れを目の前に、
最近入学した生徒達※と
ウォーキングをおこなってまいりました
今回はその時の様子をご紹介いたします
※転編入は随時入学可能なので毎月生徒が入学してきます。
お天気はあいにくの雨でしたが
体育館でのウォーキングのため雨にぬれることはありませんでした
初めて会う生徒同士少しずつ会話が増え、みんなしっかり取り組み、
生徒の中には一般の方に交じって一緒にランニングをしている生徒もいました
お昼の時もそれぞれで、アルバイトのことや地元の話で盛り上がっていました
お昼を終えたらウォーキング再開
途中、ダンスを習っている生徒からダンスを披露してもらい、
生のダンスを近くで見た生徒たちは
「すごーい」と声をあげて喜んでいました
中には普段はあまり運動をしないという生徒もおり、
終わりごろには「疲れたねー」という声も聞かれましたが
言葉とは裏腹に、みんないい笑顔で充実している表情でした
終わった時の表情には疲れも見え隠れする中、
笑顔が見ることができて良かったです
生徒たちはこういったことに参加するだけでも
新たな友人関係を築き、日々成長しております。
生徒自身も成長を実感しているようです
終わった時の充実した生徒の表情はとても印象的でした
ウォーキングを行ったみなさん、お疲れ様でした
筋肉痛にならないよう、しっかりと疲れをとってくださいね