ネット通販のアマゾンで「通常2~3日以内に発送します。」というのは、発送後何日かかるかはわからないということは覚えておいたほうがいい。私の2つの事例を紹介する(いずれもわかりやすいよう、注文日を「1日」として示す)。
1日に注文、注文確認メールに記載されていたお届け予定日は9~16日。発送日は2日。実際に届いたのは予告された期間ぎりぎり16日。
1日に注文、注文確認メールに記載されていたお届け予定日は7~14日。発送日は1日。実際に届いたのは予告された期限後の17日。
いずれも「通常2~3日以内に発送」はきちんと守られており、業者の対応に非はないようだ。問題は、商品を発送するのが海外の業者だということがわかりにくい点だ。(だから日本の書籍を買うのであればおそらくこういう問題はないと思う。)海外製品が国内製品と同じ感覚でオンライン注文できるというのは便利この上ないのだが、ちょっとした小物など、まさか海外から発送するとは思いもよらないため、「お届け予定日」を見て啞然とすることになる。
今回の商品を発送したのは中国だったのだが、商品ページには「この商品は、****が販売、発送します。」と書いてあっただけで、海外から2週間かけて送られてくるとは書かれていなかった。「国内発送します」というような表示も見たことがあるので、「国内」と書かれていない場合には販売、発送する業者をクリックして所在地を確認したほうがいい。
アマゾンは「ワンクリック」などといって注文の簡便性をうたっているようだが、こういうところで余計なクリックをせずにすむ工夫をしてほしい。(別のサイトだったかもしれないが、「この商品はイギリス、ロンドンから発送します」のような表示を見たことがあるように思う。)
1日に注文、注文確認メールに記載されていたお届け予定日は9~16日。発送日は2日。実際に届いたのは予告された期間ぎりぎり16日。
1日に注文、注文確認メールに記載されていたお届け予定日は7~14日。発送日は1日。実際に届いたのは予告された期限後の17日。
いずれも「通常2~3日以内に発送」はきちんと守られており、業者の対応に非はないようだ。問題は、商品を発送するのが海外の業者だということがわかりにくい点だ。(だから日本の書籍を買うのであればおそらくこういう問題はないと思う。)海外製品が国内製品と同じ感覚でオンライン注文できるというのは便利この上ないのだが、ちょっとした小物など、まさか海外から発送するとは思いもよらないため、「お届け予定日」を見て啞然とすることになる。
今回の商品を発送したのは中国だったのだが、商品ページには「この商品は、****が販売、発送します。」と書いてあっただけで、海外から2週間かけて送られてくるとは書かれていなかった。「国内発送します」というような表示も見たことがあるので、「国内」と書かれていない場合には販売、発送する業者をクリックして所在地を確認したほうがいい。
アマゾンは「ワンクリック」などといって注文の簡便性をうたっているようだが、こういうところで余計なクリックをせずにすむ工夫をしてほしい。(別のサイトだったかもしれないが、「この商品はイギリス、ロンドンから発送します」のような表示を見たことがあるように思う。)