スパムメールだとわかっていて,返信しようかと思ってしまった.多数のメルマガにこちらのメアドを勝手に登録する,返信なければOKとみなす,という文面だったのだ.だがすんでのところで思いとどまった.やはり無視すべきだ.
検索すると,同じようなスパムメールの悩みがYahoo知恵袋などにあり,この回答あたりが妥当と思えるが,他には「?」な書き込みもあったので,私も取り上げておきたい.
まず差出人のアドレスが「***@docomo.ne.jp」という件.差出人欄に表示されるこれは実は「名前」であって,本当の差出人アドレスは「アドレス詳細表示」などを使ってはじめてわかる.無味乾燥なメールアドレスだとわかりにくいので,差出人欄に表示される「名前」を登録できるのだが,詐欺師はその「名前」として,いかにもケータイアドレスっぽいアドレス文字列を書き込んでいるのだ.
私の場合,最初は次のような文面のメールがきた.(「件名なし」;本当の発信アドレスは KOE…中略…@dxq8b.qvb27o.bio)
「ラインもう止めちゃったからメールで.そっちのメアドって***(私の携帯メールアドレス)のまま?」
しばらくしたら次のメール.(「件名なし」;本当の発信アドレスはkoE…中略…@o2q1w.bp8nw.bio)
「他の人からメアド教えてもらったんだけど…***(私の携帯メールアドレス)から変わってないよね?」
翌日に来たのが問題の次のメール.(「件名なし」;本当の発信アドレスはk0e…中略…@lkh3h.dw84u.bio)
「何度もメール送ってるのに返事がないって事は…もうこのアドは使ってないって事だよね.
だったら貰うね!
メルマガとかショップからの迷惑メールが多すぎて困ってるから(苦笑)
とりあえず,色んなサイトのメルマガ受信設定に登録してあるメアドを,全部***(私の携帯メールアドレス)に変更しちゃって良い?
返事がなければオッケーって事で♪」
つまり,返信しなければ私のメールアドレスを勝手にメルマガなどに登録するということだ.本当にそんなことをされればメルマガや宣伝メールが殺到して私の携帯メールはパンクしてしまう.思わず「オッケーじゃない.そんなことをしたら法的手段をとるぞ」と返信しそうになった.
だが考えてみれば,多数のメルマガにいちいち私のアドレスを登録するというのはかなり手間がかかるはず.仮に実行しても,私は困るが,詐欺師には何の利益もない.やはりこれは返信させるための脅し文句と思うべきだろう.
詐欺師はおそらく自動生成した多数の文字列を宛先として無差別にスパムメールを送っている.そして何らかの返信があったアドレスを実在するメールアドレスとしてリストアップして,さらなる詐欺メールの標的にしたり,転売したりするのだろう.ここは返信してはいけない.
ただ,Yahoo知恵袋を見ると,この悪徳業者は無視しても執拗に何度もメールを送ってくるようだ.しかも,上記からわかるように,送信するたびに異なるドメインから送信しているから,「ドメイン一括拒否」などを登録しても意味がない.ひたすら耐えるか,メールアドレスを変更するしかないのだろうか.
追記1:考えてみれば,メルマガに登録するときって,仮登録メールというのが送られてきてそれをクリックしたりしないと本登録されないことが多いのではないだろうか.純粋にメールアドレスを打ち間違えて他人のアドレスが登録されたといった事態を防ぐために必要な措置だ.だから詐欺師が勝手に私のアドレスをメルマガに登録するといっても,できない場合が多いのではないだろうか.
追記2:その後メルマガなどに登録された形跡はないが,迷惑メールが増えている気がする.発信アドレス(ドメインも)が毎回違うのでブロックもできない.これ以上増えたら本当にアドレス変更しかないかも.
追記3:発信ドメインが毎回異なる以上,同じ業者だとは断定できないのだが,似たような傾向のメールが続くのでやはり同じ業者だろう.一時期は「娘が重い障害を負ってしまいました」とか「母は私に覆いかぶさるようにして亡くなりました」みたいなタイトルが多くて,消去するために目にするだけでもうんざりした.
追記4:「パソコンからのメールを受け付けない」設定にしたら,全くこなくなった.必要な相手のアドレスはその都度登録することにする.私は携帯メールの利用頻度が低いのでこれで十分.
追記5:「拒否通知」をするべきかどうか迷った.上記のように,迷惑メール業者は,無差別にメールを送信して,応答があったアドレスを「実際に存在するアドレス」(アクティブなアドレス)としてリスト化しているはずなので,「メールの受信が拒否されました」のような通知を返すことはまずいのではないか.携帯電話のデフォルト(初期設定)では,「拒否通知をする」になっていたので,これは「しない」に変更した.ただ,受信許可登録をしていない知り合いのパソコンメールアドレスから送られてきたメールが届かず,送信者にも何の通知もいかないので,思わぬ誤解を生じる懸念は残ってしまう.スパム対策における「拒否通知」の是非について,まだ悩んでいる.
追記6:パソコンからのメールを一括拒否するのができない事情の人もいるだろう.その場合,単に迷惑メールを削除するだけでなく,携帯会社等にこまめに迷惑メールとして通報すると,長期的には効果があるという話を聞いたことがある.真偽を確かめてみたわけではないが,やはり通報しておいたほうがいいだろう.私の携帯会社はパソコン上で携帯メールを管理するサービスがあったので,それを使うと比較的容易に通報ができた.
追記7:数か月ぶりにおそるおそる「迷惑メールフィルター」をオフにしてみたところ,上記の業者らしきメールは来なくなっていた.考えられるのは,
(1)「拒否通知」もオフにして拒否していたので,「脈なし」としてリストから外してくれた,または
(2)あまりに悪質だったので業者が摘発・警告・指導などされた,
あたりだろうか.一方,別の業者らしき迷惑メールが半日で4通きたが,これは携帯電話の「おすすめ迷惑フィルター」をオンにしたらこなくなった.追記4で書いたパソコンからのメール拒否はまだ再開していないが,その後は「LINEメッセージ公式アカウントのお知らせです」という内容のメールがmail@linernail.comというアドレスから1回きただけで,今のところ私のケータイの迷惑メール問題は沈静化したようだ.
関連記事:
「迷惑メールにこちらのパスワードが書かれていた!」
「スパムメールのリンクをクリックしてしまった!」(8月3日)
「私が芸能人詐欺メールを本物の間違いメールだと思ってしまった理由」(9月18日)
「私が心配している標的型攻撃メール」(9月19日)
「580億円の仮想通貨流出は標的型攻撃だった」
「メールアドレスが犯罪インフラになるのを防げないものか」(2018-01-15)
「アマゾン公式ドメインからの詐欺メール?」
「防ぎようのない詐欺メール」
「OMCカードを騙った詐欺メール:見分けるポイント」
関連リンク:
「相葉雅紀と名乗る悪質な迷惑メールについて」
検索すると,同じようなスパムメールの悩みがYahoo知恵袋などにあり,この回答あたりが妥当と思えるが,他には「?」な書き込みもあったので,私も取り上げておきたい.
まず差出人のアドレスが「***@docomo.ne.jp」という件.差出人欄に表示されるこれは実は「名前」であって,本当の差出人アドレスは「アドレス詳細表示」などを使ってはじめてわかる.無味乾燥なメールアドレスだとわかりにくいので,差出人欄に表示される「名前」を登録できるのだが,詐欺師はその「名前」として,いかにもケータイアドレスっぽいアドレス文字列を書き込んでいるのだ.
私の場合,最初は次のような文面のメールがきた.(「件名なし」;本当の発信アドレスは KOE…中略…@dxq8b.qvb27o.bio)
「ラインもう止めちゃったからメールで.そっちのメアドって***(私の携帯メールアドレス)のまま?」
しばらくしたら次のメール.(「件名なし」;本当の発信アドレスはkoE…中略…@o2q1w.bp8nw.bio)
「他の人からメアド教えてもらったんだけど…***(私の携帯メールアドレス)から変わってないよね?」
翌日に来たのが問題の次のメール.(「件名なし」;本当の発信アドレスはk0e…中略…@lkh3h.dw84u.bio)
「何度もメール送ってるのに返事がないって事は…もうこのアドは使ってないって事だよね.
だったら貰うね!
メルマガとかショップからの迷惑メールが多すぎて困ってるから(苦笑)
とりあえず,色んなサイトのメルマガ受信設定に登録してあるメアドを,全部***(私の携帯メールアドレス)に変更しちゃって良い?
返事がなければオッケーって事で♪」
つまり,返信しなければ私のメールアドレスを勝手にメルマガなどに登録するということだ.本当にそんなことをされればメルマガや宣伝メールが殺到して私の携帯メールはパンクしてしまう.思わず「オッケーじゃない.そんなことをしたら法的手段をとるぞ」と返信しそうになった.
だが考えてみれば,多数のメルマガにいちいち私のアドレスを登録するというのはかなり手間がかかるはず.仮に実行しても,私は困るが,詐欺師には何の利益もない.やはりこれは返信させるための脅し文句と思うべきだろう.
詐欺師はおそらく自動生成した多数の文字列を宛先として無差別にスパムメールを送っている.そして何らかの返信があったアドレスを実在するメールアドレスとしてリストアップして,さらなる詐欺メールの標的にしたり,転売したりするのだろう.ここは返信してはいけない.
ただ,Yahoo知恵袋を見ると,この悪徳業者は無視しても執拗に何度もメールを送ってくるようだ.しかも,上記からわかるように,送信するたびに異なるドメインから送信しているから,「ドメイン一括拒否」などを登録しても意味がない.ひたすら耐えるか,メールアドレスを変更するしかないのだろうか.
追記1:考えてみれば,メルマガに登録するときって,仮登録メールというのが送られてきてそれをクリックしたりしないと本登録されないことが多いのではないだろうか.純粋にメールアドレスを打ち間違えて他人のアドレスが登録されたといった事態を防ぐために必要な措置だ.だから詐欺師が勝手に私のアドレスをメルマガに登録するといっても,できない場合が多いのではないだろうか.
追記2:その後メルマガなどに登録された形跡はないが,迷惑メールが増えている気がする.発信アドレス(ドメインも)が毎回違うのでブロックもできない.これ以上増えたら本当にアドレス変更しかないかも.
追記3:発信ドメインが毎回異なる以上,同じ業者だとは断定できないのだが,似たような傾向のメールが続くのでやはり同じ業者だろう.一時期は「娘が重い障害を負ってしまいました」とか「母は私に覆いかぶさるようにして亡くなりました」みたいなタイトルが多くて,消去するために目にするだけでもうんざりした.
追記4:「パソコンからのメールを受け付けない」設定にしたら,全くこなくなった.必要な相手のアドレスはその都度登録することにする.私は携帯メールの利用頻度が低いのでこれで十分.
追記5:「拒否通知」をするべきかどうか迷った.上記のように,迷惑メール業者は,無差別にメールを送信して,応答があったアドレスを「実際に存在するアドレス」(アクティブなアドレス)としてリスト化しているはずなので,「メールの受信が拒否されました」のような通知を返すことはまずいのではないか.携帯電話のデフォルト(初期設定)では,「拒否通知をする」になっていたので,これは「しない」に変更した.ただ,受信許可登録をしていない知り合いのパソコンメールアドレスから送られてきたメールが届かず,送信者にも何の通知もいかないので,思わぬ誤解を生じる懸念は残ってしまう.スパム対策における「拒否通知」の是非について,まだ悩んでいる.
追記6:パソコンからのメールを一括拒否するのができない事情の人もいるだろう.その場合,単に迷惑メールを削除するだけでなく,携帯会社等にこまめに迷惑メールとして通報すると,長期的には効果があるという話を聞いたことがある.真偽を確かめてみたわけではないが,やはり通報しておいたほうがいいだろう.私の携帯会社はパソコン上で携帯メールを管理するサービスがあったので,それを使うと比較的容易に通報ができた.
追記7:数か月ぶりにおそるおそる「迷惑メールフィルター」をオフにしてみたところ,上記の業者らしきメールは来なくなっていた.考えられるのは,
(1)「拒否通知」もオフにして拒否していたので,「脈なし」としてリストから外してくれた,または
(2)あまりに悪質だったので業者が摘発・警告・指導などされた,
あたりだろうか.一方,別の業者らしき迷惑メールが半日で4通きたが,これは携帯電話の「おすすめ迷惑フィルター」をオンにしたらこなくなった.追記4で書いたパソコンからのメール拒否はまだ再開していないが,その後は「LINEメッセージ公式アカウントのお知らせです」という内容のメールがmail@linernail.comというアドレスから1回きただけで,今のところ私のケータイの迷惑メール問題は沈静化したようだ.
関連記事:
「迷惑メールにこちらのパスワードが書かれていた!」
「スパムメールのリンクをクリックしてしまった!」(8月3日)
「私が芸能人詐欺メールを本物の間違いメールだと思ってしまった理由」(9月18日)
「私が心配している標的型攻撃メール」(9月19日)
「580億円の仮想通貨流出は標的型攻撃だった」
「メールアドレスが犯罪インフラになるのを防げないものか」(2018-01-15)
「アマゾン公式ドメインからの詐欺メール?」
「防ぎようのない詐欺メール」
「OMCカードを騙った詐欺メール:見分けるポイント」
関連リンク:
「相葉雅紀と名乗る悪質な迷惑メールについて」