コンサートやらタオルやらで少し忙しかったんだけど、ここでちょいとぎゅを離れて日常ネタを。
タイトルはぎゅぶってるけど、全然出てこないから~。
3連休のことを自分のために書き記しておきます。
7/19(土)
前から行きたいと思っていたルノワール展がこの3連休で終わるので、夕方から京都に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/bcdbfd90f085c2f33c97e6c6f9b51a8d.jpg)
平安神宮。
このでっかい鳥居は何回見ても「おぉぉ~っ!」と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/b64c13b67260f3144ead1caf9d6a5ca5.jpg)
この日のメインはルノワール展。
(と、7月19日賞味期限のお菓子をsakoさんに届けること。笑)
ルノワールの絵のレプリカが実家にあって、それがすごく好きだったんです。
残念ながらその絵はなかったんだけど、それでも非常によかった。
あの柔らかさ、温かさ・・
芸術を評価できる言葉を持ち合わせていないのが残念だけど。
閉館ぎりぎりまでいて美術館を後にし、sakoさんの職場までの道のりを歩いていたら!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/0d44f69acf65b5c2728d19d9d2243c44.jpg)
ぽ、ぽ、ポッチくんが売られてるーーー!!!!!
ポッチくんが分からない人はこちら。
一人で大ウケでした。
あぁ、誰かこの面白さを理解して・・・
んでsakoさんの職場に向かったんですが、結局仕事終わりを捕まえて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/961421fdb6e858f87406bd829b47ae8c.jpg)
お茶してました。
2日前にもご飯一緒に食べたばっかりだけど、話のネタが尽きないのがヲタクというものです(笑)
私が頼んだのはキャラメルバナナタルトとアップルマンゴーコーヒー(笑)
確かに相変わらずマンゴー流行ってるけど、コーヒーに合わせるか?!ってことで試しに注文してみた(笑)
味?まぁ・・・想像はつくよね(笑)
うん、初めての味でした。
あとsakoさんにおいしい半熟卵をご馳走してもらいました♡
卵大好きなんです。
焼きそばとか、ナポリタンとか、ナシゴレンとか、ロコモコとか、あーいうのに目玉焼きが乗ってるのが本当に好き!
半熟卵が乗ってるのも好きー。
7/20(日)
「DAIGOを見たことがない」って言ったら、神戸のぎゅペンオンマがDVDに焼いて食料と共に送ってくださいました!
いつもありがとうございます~!!
というわけで午前中は一人DAIGO鑑賞会を行っておりました(笑)
え、何か?
夕方から後輩が大阪に遊びに来てたので、飲みに行きました。
そしたら後輩も何と前日にルノワール展に行ってたとか!!
「やっぱりルノワールは風景画よりも人物画だよね~」っていう会話、ちょっと知的?(笑)
後輩と別れた後は、最近本読んでないな~と思って、本屋に寄って文庫本や新書を数冊買いました。
もちろん今回も重松清★
7/21(月祝)
大阪人になって早1年4ヶ月。
初めてお笑いを見に行きましたー!!!
ぎゅペンのお友達が誘ってくださったんです♡
その前にタイ料理で腹ごしらえ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/c811e04903c55da9c1f22233e7b5fcc3.jpg)
上が揚げ麺、下が茹で麺、ぼくイケメン☆ってな感じの変わった麺料理。
スープはカレーなの。
チェンマイの名物らしいです。
ここタイのファーストフードのお店で、めちゃくちゃ気に入ったんだけどー!!!
梅田にもできてほしいよーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/3480b8bf414f2f701f1dc47f4f989bab.jpg)
昨日は「鉄筋base」っていう番組の収録でした。
15組がネタやって、観客が5段階評価をして上位10組がオンエアっていう番組。
15組もいて名前知ってる人たちなんて1組もいなかったんだけど、どれも面白かったです!!
いや~笑った笑った!
でもお笑いの評価って難しいねー!
放送は8月5日(火)と12日(火)です。関西の皆さんお楽しみに!(笑)
私見られないけど(笑)
そうそう、そんで収録終わったあとすぐに芸人さんたちが出てきてチケット手売りしてるのー!!
さっきまで舞台にいた人たちが簡単に話しかけられる場所にいて、握手やらサインやら写真やら何でもありでした。
ミーハーな私はその状況がかなり楽しかったです(笑)
誰にも話しかけてないけど(笑)
あ、私が唯一名前を知ってる「とろ●ーモン」の人もいました。
それまで顔は知らなかったんだけどね。
やっぱり人気はズバ抜けてたねー。
なかなか面白い体験をさせていただきました!!!
あざーす♡
そんな感じでそこそこ充実した3連休でした♡
タイトルはぎゅぶってるけど、全然出てこないから~。
3連休のことを自分のために書き記しておきます。
7/19(土)
前から行きたいと思っていたルノワール展がこの3連休で終わるので、夕方から京都に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/bcdbfd90f085c2f33c97e6c6f9b51a8d.jpg)
平安神宮。
このでっかい鳥居は何回見ても「おぉぉ~っ!」と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/b64c13b67260f3144ead1caf9d6a5ca5.jpg)
この日のメインはルノワール展。
(と、7月19日賞味期限のお菓子をsakoさんに届けること。笑)
ルノワールの絵のレプリカが実家にあって、それがすごく好きだったんです。
残念ながらその絵はなかったんだけど、それでも非常によかった。
あの柔らかさ、温かさ・・
芸術を評価できる言葉を持ち合わせていないのが残念だけど。
閉館ぎりぎりまでいて美術館を後にし、sakoさんの職場までの道のりを歩いていたら!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/0d44f69acf65b5c2728d19d9d2243c44.jpg)
ぽ、ぽ、ポッチくんが売られてるーーー!!!!!
ポッチくんが分からない人はこちら。
一人で大ウケでした。
あぁ、誰かこの面白さを理解して・・・
んでsakoさんの職場に向かったんですが、結局仕事終わりを捕まえて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/961421fdb6e858f87406bd829b47ae8c.jpg)
お茶してました。
2日前にもご飯一緒に食べたばっかりだけど、話のネタが尽きないのがヲタクというものです(笑)
私が頼んだのはキャラメルバナナタルトとアップルマンゴーコーヒー(笑)
確かに相変わらずマンゴー流行ってるけど、コーヒーに合わせるか?!ってことで試しに注文してみた(笑)
味?まぁ・・・想像はつくよね(笑)
うん、初めての味でした。
あとsakoさんにおいしい半熟卵をご馳走してもらいました♡
卵大好きなんです。
焼きそばとか、ナポリタンとか、ナシゴレンとか、ロコモコとか、あーいうのに目玉焼きが乗ってるのが本当に好き!
半熟卵が乗ってるのも好きー。
7/20(日)
「DAIGOを見たことがない」って言ったら、神戸のぎゅペンオンマがDVDに焼いて食料と共に送ってくださいました!
いつもありがとうございます~!!
というわけで午前中は一人DAIGO鑑賞会を行っておりました(笑)
え、何か?
夕方から後輩が大阪に遊びに来てたので、飲みに行きました。
そしたら後輩も何と前日にルノワール展に行ってたとか!!
「やっぱりルノワールは風景画よりも人物画だよね~」っていう会話、ちょっと知的?(笑)
後輩と別れた後は、最近本読んでないな~と思って、本屋に寄って文庫本や新書を数冊買いました。
もちろん今回も重松清★
7/21(月祝)
大阪人になって早1年4ヶ月。
初めてお笑いを見に行きましたー!!!
ぎゅペンのお友達が誘ってくださったんです♡
その前にタイ料理で腹ごしらえ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/c811e04903c55da9c1f22233e7b5fcc3.jpg)
上が揚げ麺、下が茹で麺、ぼくイケメン☆ってな感じの変わった麺料理。
スープはカレーなの。
チェンマイの名物らしいです。
ここタイのファーストフードのお店で、めちゃくちゃ気に入ったんだけどー!!!
梅田にもできてほしいよーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/3480b8bf414f2f701f1dc47f4f989bab.jpg)
昨日は「鉄筋base」っていう番組の収録でした。
15組がネタやって、観客が5段階評価をして上位10組がオンエアっていう番組。
15組もいて名前知ってる人たちなんて1組もいなかったんだけど、どれも面白かったです!!
いや~笑った笑った!
でもお笑いの評価って難しいねー!
放送は8月5日(火)と12日(火)です。関西の皆さんお楽しみに!(笑)
私見られないけど(笑)
そうそう、そんで収録終わったあとすぐに芸人さんたちが出てきてチケット手売りしてるのー!!
さっきまで舞台にいた人たちが簡単に話しかけられる場所にいて、握手やらサインやら写真やら何でもありでした。
ミーハーな私はその状況がかなり楽しかったです(笑)
誰にも話しかけてないけど(笑)
あ、私が唯一名前を知ってる「とろ●ーモン」の人もいました。
それまで顔は知らなかったんだけどね。
やっぱり人気はズバ抜けてたねー。
なかなか面白い体験をさせていただきました!!!
あざーす♡
そんな感じでそこそこ充実した3連休でした♡