父の古希を祝いに、弟も帰って来ました。
久しぶりに家族4人での食卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/d1d5d76c92a29f5a6d62802902073512.jpg?1677921411)
今日のメインはオコゼのお刺身。
約30年前、夏休みに家族旅行で長崎の壱岐に行ったんですよ。
そのときオコゼの刺身が出てきて
「フグがない時期に、代わりに食べる高級魚」
と言われたらしい。
小学生のわたしと幼稚園児の弟は1ミリも覚えてないけれども。
あれから30年以上経ち、そんな弟は今やオコゼを捌けるようになりました。
台所から
「口の中にサーティーワンアイスみたいなのがある!」
というので何かと思って覗きに行ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/056dd08c0875187d186590ada1d72fbb.jpg?1677921277)
舌でした。
確かにクッキー&クリームみたい。
発言は小学生のままやね。笑
しかもこの舌がめちゃくちゃ硬くてカッチカチの石みたいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/4fa92edc93c00610a1e60588583f1340.jpg?1692424781)
弟が捌いてくれたお刺身。
手前がオコゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/a480bfd7f7fafc2b937f1df1e68a9ee5.jpg?1692424781)
ケーキも。
今年は超ミニサイズで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/4d015b80e0b6f86689516cdbf381503c.jpg?1692424781)
弟の仙台土産も一緒にいただきました。
父が還暦のときはわたしは海外にいて、弟がわざわざ赤いちゃんちゃんこを用意してたんですよね。
あれからもう10年か。
このまま父には元気でいてもらい、わたしの還暦を一緒にお祝いしてほしいものです。