いまさらですが、ドイツ旅行記第4弾!
ドイツで食べた物をお届けいたします。
基本、朝はホテルのバイキングで、昼と夜はそこら辺にあるカフェで軽く食べてましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そこはドイツなんで昼間っから飲んだりしてました(笑)
ドイツにいる間、1回もレストランみたいなとこでの食事はしなかったなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/18cfb4f3d5e946ca3962a98db4630770.jpg)
まだメニューが「パスタ」しか読めなかったから、ドイツなのになぜかパスタ(笑)
ニョッキなんだけどもう~とにかく塩辛いし脂っこいし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ドイツ人の味覚が信じられなくなった初日の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/31f100415c456b36fc066df2002c1642.jpg)
ケーキに黒ビールという無茶をしてみたり(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
こっちのケーキって一切れがデカいんですよ。
そんなに甘くなくてさっぱりしてるからペロっと食べられるんですけどね。
でも生クリームが動物性脂肪で植物性のよりぱさぱさしてる感があるから、私は日本の生クリームの方が好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/8ecd624da28d699dd5f853002148e992.jpg)
サラダ1プレートもてんこ盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/0ba7a40535f8f5a9b5ca9f6bbfd53923.jpg)
ビールにソーセージにジャーマンポテト(というのかは知らんけど)にザワークラウトという、ザ・ドイツな食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/7ddb05a09f462efdf32000ab3e456277.jpg)
あの白いゴマゴマもフルーツなんだよ~!
初めて食べたけど・・・どんなんだったか忘れた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/788286c6fe31101b2edc151b1439f829.jpg)
朝ごはん。
どこのホテルもハムとかチーズ類が多かったかな。
パンもいっぱい種類があった。
あとヨーグルトも。
でも野菜が少ないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/e4a2e0110a24afb6ed1773d5138355bb.jpg)
NORDSEEっていうよくみかけるファーストフードのお店の。
ワールドカップだからか、サッカーボール模様のパンになってるバーガーがあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
でもにしんとかサバみたいな青魚をパンに挟んで食べる感覚が分からない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/7d1aee60ea1efb21bb50acf3814b3bbd.jpg)
ナスの上にハンバーグが載ってて、トマトソースがかかってる風。
この米がまたまっずいんだわ~
パッサパサで。
米不足の時を思い出したね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/c56de40b5c17e92256a426e561118b05.jpg)
この茶色いのは白身魚のフライ。
付け合せはマッシュポテト。
やっぱりねー何にしても味が濃いんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/6f1b475e6b20b6b78634270908c1f533.jpg)
どこのホテルも大して代わり映えしないけど、朝ごはん。
「マルチビタミン」っていうジュースがどこにでもあって、母と二人でハマってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
帰国するときに5本パック買って帰って、さっきも飲んでた(笑)
早い話がフルーツミックスジュースなんだけど、日本のよりビタミン
な感じでおいしいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/1dc3197efdb686876dee7f5f2c49d9d0.jpg)
食べかけで申し訳ない。
子豚ちゃんの料理です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
黄色いのが二つあるでしょ?
あれじゃがいもじゃないんだよ!
すごく不思議な感触の・・・何なんだろうあれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ふんわりもっちりしてるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/3fd86fb8fce996753d36b8d80569da91.jpg)
ドイツで食べる最後の朝ごはんということで、悔いのないように取ってみました(笑)
朝ごはん写真その1のやつと同じ系列のホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/fe064ac1949a4bec631235ff288b1619.jpg)
もう、デカいデカい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食べるのも一苦労だよ。
とまぁ、こんな食生活を送っておりました。
写真に撮ってないものも色々食べましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
まぁでも大体味が濃くて塩辛かったですね。
ドイツ人が日本料理食べると味がないって思うはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こんな感じでドイツ旅行記はやっとこさ終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お付き合いいただき、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ドイツで食べた物をお届けいたします。
基本、朝はホテルのバイキングで、昼と夜はそこら辺にあるカフェで軽く食べてましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そこはドイツなんで昼間っから飲んだりしてました(笑)
ドイツにいる間、1回もレストランみたいなとこでの食事はしなかったなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/18cfb4f3d5e946ca3962a98db4630770.jpg)
まだメニューが「パスタ」しか読めなかったから、ドイツなのになぜかパスタ(笑)
ニョッキなんだけどもう~とにかく塩辛いし脂っこいし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ドイツ人の味覚が信じられなくなった初日の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/31f100415c456b36fc066df2002c1642.jpg)
ケーキに黒ビールという無茶をしてみたり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
こっちのケーキって一切れがデカいんですよ。
そんなに甘くなくてさっぱりしてるからペロっと食べられるんですけどね。
でも生クリームが動物性脂肪で植物性のよりぱさぱさしてる感があるから、私は日本の生クリームの方が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/8ecd624da28d699dd5f853002148e992.jpg)
サラダ1プレートもてんこ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/0ba7a40535f8f5a9b5ca9f6bbfd53923.jpg)
ビールにソーセージにジャーマンポテト(というのかは知らんけど)にザワークラウトという、ザ・ドイツな食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/7ddb05a09f462efdf32000ab3e456277.jpg)
あの白いゴマゴマもフルーツなんだよ~!
初めて食べたけど・・・どんなんだったか忘れた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/788286c6fe31101b2edc151b1439f829.jpg)
朝ごはん。
どこのホテルもハムとかチーズ類が多かったかな。
パンもいっぱい種類があった。
あとヨーグルトも。
でも野菜が少ないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/e4a2e0110a24afb6ed1773d5138355bb.jpg)
NORDSEEっていうよくみかけるファーストフードのお店の。
ワールドカップだからか、サッカーボール模様のパンになってるバーガーがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
でもにしんとかサバみたいな青魚をパンに挟んで食べる感覚が分からない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/7d1aee60ea1efb21bb50acf3814b3bbd.jpg)
ナスの上にハンバーグが載ってて、トマトソースがかかってる風。
この米がまたまっずいんだわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
米不足の時を思い出したね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/c56de40b5c17e92256a426e561118b05.jpg)
この茶色いのは白身魚のフライ。
付け合せはマッシュポテト。
やっぱりねー何にしても味が濃いんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/6f1b475e6b20b6b78634270908c1f533.jpg)
どこのホテルも大して代わり映えしないけど、朝ごはん。
「マルチビタミン」っていうジュースがどこにでもあって、母と二人でハマってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
帰国するときに5本パック買って帰って、さっきも飲んでた(笑)
早い話がフルーツミックスジュースなんだけど、日本のよりビタミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/1dc3197efdb686876dee7f5f2c49d9d0.jpg)
食べかけで申し訳ない。
子豚ちゃんの料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
黄色いのが二つあるでしょ?
あれじゃがいもじゃないんだよ!
すごく不思議な感触の・・・何なんだろうあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ふんわりもっちりしてるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/3fd86fb8fce996753d36b8d80569da91.jpg)
ドイツで食べる最後の朝ごはんということで、悔いのないように取ってみました(笑)
朝ごはん写真その1のやつと同じ系列のホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/fe064ac1949a4bec631235ff288b1619.jpg)
もう、デカいデカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食べるのも一苦労だよ。
とまぁ、こんな食生活を送っておりました。
写真に撮ってないものも色々食べましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
まぁでも大体味が濃くて塩辛かったですね。
ドイツ人が日本料理食べると味がないって思うはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こんな感じでドイツ旅行記はやっとこさ終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お付き合いいただき、ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ナイフとフォークもってる手の人が気になりますが必ずビールも一緒ですね(笑)
サッカボールのパンかわいいです!
わたくし、PCつけるのひさひぶりでマンネ特集に乗り遅れてしまいましたよっ
でも、ありさんのブログはギュ君をいじってくれている方が面白いです
sakoさんとの会話にトライアングルは登場するんですね
で、こんな言葉遣いは普段はつかいまよんせん(笑)
メールの文章では使います
ありさんも使ってくださいよ^^
マルチビタミン、飲んでたよ~。
NORDSEEもよく行った!私が住んでた所(なんとワールドカップで日本チームの試合が行われる街)は、生魚がほとんど売ってなかったから、魚食べたくなるとNORDSEEに行ってました。
そうそう、ドイツの料理って、量が多くて塩辛いんだよね。付け合わせのポテトフライもマックのLサイズくらいの量があって。そんなに食えねぇよ!って感じ。これがねぇ~アウトバーン走って一歩フランスに入ると、とたんにサービスエリアのレストランでさえおっされーなフランス料理だし、スーパーでも魚が買えるんだよ。
あ~また行きたいな。あ、そうだそうだ。sakoさんにありさんのメルアド聞いてもよい?この前聞くの忘れちゃったから。
私好き嫌い多いから海外とか食事で苦労しそうだな
やっぱ日本が一番だわ(笑)
ドイツ旅行記お疲れさま!楽しませてもらいました^^
ついにドイツ料理をUPしましたね!
でも、ドイツ料理ってなんだろう?
フランクフルト、ソーセージ、ウィンナー
にジャーマンポテトですかね。
飲み物はやっぱりビール
でも、ヨーロッパではいろんな国の料理がありますけど、日本人に一番合うのはドイツ料理だと思います。
mが泊まったホテルは黒い森の中で何もない
寂しい場所でしたけど、食事は最高でした!
2月だったから、一寸寒かったけどね!
ホテルの名前も忘れました。
ここも1人旅でした。
これで、ドイツ旅行記は終わりですか?
いい出会いはなかったのですか?
裏話も聞きたいなぁ・・・・。
此れだけの画像があれば一日はおかずなしの白いご飯でいけますね!
特にトマトソースのハンバーグあたりが涎を誘います!
そうそう国旗の答は、パ○オです!
一度は行ってみたい国です!
ドイツもですが・・・特に一ヵ月後あたり競技場に・・・!
私、洋食大好きなお子ちゃま舌なんです
でも、こんな食事を毎日続けてたら何かしら病気になりそう・・・・
そう思ってしまう私はもう職業病なのでしょうか・・・。
そして個人的には白いツブツブの入ったフルーツが非常に気になります。
あれ、日本にはないものですよね?
雰囲気はキウイっぽいけど・・・。
ドイツ旅行レポありがとう~☆^^
お疲れ様でした~♪♪
あつこも行きたかったなぁ~!!
サッカー大好きなあつこ☆(笑)
レポ終わったし次は・・・
バトンバンやで~!!^^
期待してますだる☆☆笑
あれはうちの母親ですね(笑)
マンネ特集、気合い入れて貼りまくった割にあんまり好評じゃないのはここがぎゅログだからか、私のマンネスルーが徐々に皆さんに移ってるのかは謎ですが…
あ、やっぱり使わないんだ(笑)
書き言葉なのですね
んじゃ私も今度から使ってみまギュ
…ん、何か違いますか??
■ゆあママさん
ゆあママさんもこんなのを1年間食べてたんでしょうか
試合が開催されるとことされないとこじゃ雰囲気が全然違いますね~~
4年前の日韓共催のときの日本もそんな感じだったんだろうなぁ
アウトバーン!
その響きが既に懐かしいです(笑)
そっかー、国境が陸続きだとそういうことも可能なんですよね
メアドもちろんよいですよ
私のアドは迷惑メールみたいな上に非常に入力しにくいんですがご了承を(笑)
sakoさんよろしくお願いします~~
■みいごたん
本当味濃い!!
何日か経つと、食べ物の評価がおいしいおいしくないじゃなくて、「あ、これそんなに辛くない」とかになってきたもん(笑)
うち韓国留学しとるときに辛いものが食べられん子がおって、苦労しとったわ~。。
うちの弟も2泊3日の上海ですら日本食が恋しくなっとったよ
いえいえ~お付き合いありがとう
■M.Hさん
そうですね、私もドイツ料理といえばそれが思い浮かびます。
小さい頃ハマった物語の舞台がドイツで、それによく登場したザワークラウトってのがおいしそうでおいしそうで!
その話を読んで10年経ってようやく食べることができました(笑)
日本人に一番合いますか!
私はフランス料理はあんまり好きじゃないんですよね。。
結構高級なフルコース頼んでも全然お腹いっぱいになんないし
イタリアンの方が好きです
あ、でもやっぱりドイツ料理も好きだったかも…
出会いは何もなかったですね~~。
中国や韓国だとある程度言葉を話せるので自分から話しかけに行くんですが、私はドイツ語も英語も全くできないので…
アディダスショップのお姉さんとコミュニケーションをとるのが精一杯でした(笑)
■志遼さん
あぁ~写真にもニオイ搭載機能があればいいんですけどね(笑)
ハンバーグはアメリカ料理みたいなお店でしたよ(笑)
ぱ・・・パラオ??
何か今いちピンとこない
来月のドイツは熱いでしょうね~~
日本人行く人多いかな??
■cana☆さん
私はいわゆる「子供が食べられないもの」が未だに食べられないお子ちゃま舌ですよ(笑)
いえいえ、うちの家族も初日はそんな話ばっかりしてました。
日本人は塩分採り過ぎって言われるけど、明らかにこっちの方が塩辛いよね~~とか、でも塩の質が違うからどーたらこーたら、みたいな
日本にはないですね~。
キウイか・・
どんなんだったんだろう
しかもあの状態でしか知らないから、元の形や色がどんなのかは分からないんです(笑)
■あつこちゃん
バトンばっちりやし
このコメント投稿したらすぐ載せるわ~
サッカー好きなん
うちは基本4年に1度現れるにわかファンってやつやな(笑)