ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

午後から日帰り長崎旅行 後編

2017-02-09 22:16:17 | お出かけ
さて、暗くなってからが本番です。


眼鏡橋。


川にもオブジェが並んでました。


こういうのが川沿いにたくさん並んでる。


明るかった橋の上も、


やっぱりこっちの方が綺麗やね。


商店街の天井も全部ランタン。


会場の天井もランタン。


テープの花火
こういうの見たらお正月らしさを感じる。


長崎といえば龍ですよね。
偶然こんなに近くで見ることができました。

実は龍ではなく、変面ショーを見に行きたかったのですが、うっかり路面電車を乗り間違え…


着いたときには終わってました。
北京で両親と一緒に見て本当に感動したからいつかまた見たいと思ってたんだけど…
残念です。


孔子廟近くのランタン。

会場が分散してて、横浜や神戸の中華街ほど大きくないから日帰りくらいでちょうど良かった。
他にもグラバー園とか平和記念公園とか、たくさん見所はあるから、今度は暖かい季節にゆっくり行きたいです。

次はちゃんぽんも皿うどんも両方食べたい!笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛根湯 | トップ | 置手紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事